2024年03月31日 賑やか園内♪ こんにちは 今日は過ごしやすい気温で園内は 賑わっております(^^) (黄砂の影響もほとんどなく嬉しいかぎりです汗) 鳥屋野の路の散策ルートである園路の脇には 春の訪れを知…
2024年03月29日 山茱萸が満開、連翹が咲き始めました こんにちは! 女池地区の情報をお伝えする 1週間ぶりのblogです。 サンシュユ(山茱萸)が満開となり、 いよいよレンギョウ(連翹)が咲き出しました。 サンシュユは「水辺の広場」、展望台付近で、 レン…
2024年03月20日 雨の日はブクブクがあるかも こんにちは 今日は春分の日! 春がやってきましたー❀ ・・・と思ったら今日は雨ですね(^^; 何となく3月に入ってからの方が寒い気がするのは私だけでしょうか。…
2024年03月17日 蕾カウントダウンと気温カウントアップ こんにちは 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。園内にはやや風があり、厚い雲で覆われた午後。降雨のあった時間帯もありました。上着が一枚まだまだ必要でしょうか。 今朝は桜の蕾とオナガを観察し…
2024年03月13日 寒いけど見所満載 こんにちは 今日の天気はあられや雨が降ったり止んだりと肌寒い日となっております。 皆さま、暖かくお過ごしください。 冷たい飲み物が好きな私、白湯を飲むよう心掛けたいと思います汗 &nbs…
2024年03月06日 目覚めの時期 こんにちは 今日の園内は風がややあり肌寒い日となっております。 広場の十月桜は寒くても元気に咲いています! さて、昨日3月5日から季節の目安とする1年を24つに分けた二十四…
2024年03月03日 3月の雪 こんにちは! 3月に入り安心していましたが、 春の雪がやさしく(苦笑)降り積もりました。 柔らかい雪が マンサクの上に積もっています。 溶けやすい雪は滑りやすいので、 足元に気をつけてお越しください。…
2024年02月28日 赤いマンサクは「しらべの小径」でご覧いただけます こんにちは! 今の時期、春を感じる「マンサク」の花。 今シーズンは赤い色のマンサクのお問合せが多く、 女池地区では、「しらべの小径」でご覧いただけます。 「しらべの小径のどこにあるの?」 「黄色いマン…
2024年02月25日 寒い時期にみられる難しい名前のキノコ こんにちは 今朝の園内はマイナス気温もありました。風が少しでもあるととても寒いですね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 植物は春に向けて準備をしていますが本日気温が低い…
2024年02月21日 雨の日の一期一会 こんにちは 週の始めの気温は20℃近くありましたが、中1日で本日最高気温4℃予報です。 気温差ありますと体調が崩れやすくなります。今日からまた数日暖かい格好でお過ごしください! &nbs…