2025年04月23日 八重桜が”3種類”満開になりました こんにちは 花見広場の八重桜が満開になりました。 花見広場の360度画像はこちら (花見広場の様子をバーチャルでお楽しみください) 花見広場には色の違う3種類の八重桜が 咲…
2025年04月20日 野鳥観察会を開催しました。 こんにちは、本日は鐘木地区にて野鳥観察会を開催しました。 桜もほとんど散り葉が出始めており 姿の観察は少し難しくなっていたが、 さえずりが多く聴こえ音を中心に観察会を行った。 シジュウカラやカワラヒワ…
2025年04月19日 鐘木地区 4/19(土) 見頃の花たち こんにちは 昨日の暑さから、本日は過ごしやすい気温になりました。 ソメイヨシノはサクラの絨毯になっていますが、八重桜はこれからです。 花見広場のピンクの八重桜が八分咲きで見頃を迎えました…
2025年04月16日 桜の絨毯の中で… こんにちは、強風や雨の影響で 花びらが少し落ち桜の絨毯が 出来始めています。 そんな桜の絨毯では、 シジュウカラやカラスが集まっており まるでお花見をしているように見えました。 桜の枝にとまり花の蜜を…
2025年04月13日 2025お花見コンサート♪ こんにちは 昨日、お花見広場で 東京学館新潟高等学校様を 招き、お花見コンサートを 開催いたしました。 当日朝9時頃まで、小雨が 降っており、とても心配・・ しかし、天気予…
2025年04月10日 「潟」で交流♪ こんにちは 本日、新潟市様及び新潟市姉妹都市 アメリカ合衆国ガルベストン市代表団様が 鳥屋野潟公園へご来訪くださいました。 ガルベストン市はアメリカテキサス州の メキシコ湾…
2025年04月07日 4月生きものファンクラブ 春が来た こんにちは 4/6(日)に今年度初めての生きものファンクラブが開催されました。 4/6はサクラの開花宣言もありました。 鐘木地区の桜も咲き始め、週末には満開になる予定です。 コブシも咲き始めました。コ…
2025年04月02日 サクラおすすめスポットを確認しましょう♪ こんにちは この時期はやはり、サクラの開花が 気になりますよね。 今朝は雨がありましたが、サクラに とっても恵みの雨となり、開花は進みます。 ということで、 鳥屋野潟公園の…
2025年03月30日 チューリップの芽がグングンと こんにちは 鐘木地区では、去年行った、チューリップの球根植えのチューリップがグングンと芽を伸ばしています。中には花が開きそうなものも・・・ 満開になるのももうすぐだと思います。 鳥屋野潟公園ではオオイ…
2025年03月22日 野鳥観察会を開催しました。 鐘木地区にて野鳥観察会を開催しました。 とても暖かくなりウグイスやシジュウカラ、カワラヒワなどのさえずりがよく聴こえました。 ただとても風が強く姿はあまり見ることが出来なかったのが残念でした。あまりの…