2021年01月17日 週末はガイドウォーク こんにちは! 雨がザァザァ降る中、 1月のガイドウォークを開催しました 雪の中、何がいるのでしょう。 ユキツバキ園を抜けてすぐ、 スコップの先には… 早速、オオカマキリの卵を見つけました。  …
2021年01月15日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☀ 今日は金曜日、ハクチョウの日です! 先週は安全面を考慮し、お休みしたので久しぶりな感じが します さて、今日の結果ですが… コハクチョウ1,759羽 / オ…
2021年01月13日 時々、青空が出ていますが… こんにちは! 昨日までの悪天候が落ち着き、 時々、青空が出ています。 雪の白さと青空が眩しいですよ。 新堀橋付近にいたカモたちは並んで、 溶けてきた川の様子を眺めていました。 オオタカの…
2021年01月10日 丸いツグミと花咲くロウバイ こんにちは! 本日は「成人の日」成人を迎えた皆さま、 おめでとうございます。 公園はここ数日の積雪で、白く輝き眩いほどです。 さて、この雪の中 元気で生き生きとしているものをご紹介します…
2021年01月09日 本日のイベントは中止いたします。 本日開催予定でした 季節のクラフト「餅花作り」は、 大雪に伴い、 参加者の皆様の安全確保が困難なことから、 中止といたします。 楽しみにしてくださっていた皆さま、 申し訳ございません。 またのご参加を…
2021年01月08日 今日はお休み(ハクチョウの日) 皆さん、こんにちは❅ 今日は、金曜日ハクチョウの日ですが昨日、暴風雪警報が 発令されていたため夜明けの調査は安全面を考慮し、 お休みしました。 毎週の更新を楽しみにしていた方、申し訳ございません。 &…
2021年01月06日 元気な鳥たち こんにちは 年明けからの荒れたお天気とは打って変わって、 今日は朝から太陽が顔を出してくれていますね とっても嬉しいです とは言え、まだまだ園内はたっぷりと雪がありますので、 今日も朝か…
2021年01月03日 生きものファンクラブ! 今日は生きものファンクラブの 日でした!! 新潟市は稀にみる大雪だったので 誰も来ないかなと思って待っていると 2人の参加者が!! 3人で雪と格闘しながら園内の野鳥を 中心に観察しました。 雪のせいか…
2021年01月01日 明けましておめでとうございます!&ハクチョウの日 明けましておめでとうございます! 本年もたくさん鳥屋野潟公園に 遊びにきてくださいね♪ お待ちしております。 来られない方もブログやFB、Instagram、 YouTubeチャンネル等、日々公園の …
2020年12月31日 来年もよろしくお願いいたします。 今年も思い返すと色々なことがありました。 公園では年明けから新型コロナウイルス対策のため イベントが中止となり、YouTubeチャンネルやドライブスルー を実施するなど、新しいことへの挑戦の連続でした…