10月が今年度最後の休日ヨガになります!その前の9月からいかがですか?
開催日 |
2022年09月18日 |
時間 |
8:30~10:00を予定(8:15~受付) |
会場 |
女池:水辺の広場 |
定員 |
20名様程度 |
料金 |
参加費お一人様500円(小学生以下無料) |
備考 |
※熱中症、紫外線、蚊などの対策は各自でお願いいたします。 ※新型コロナウイルスの関係で急遽中止する場合もございます。ご了承ください。また体調が優れない場合は参加をお控えください |
ハサミ、手袋、袋、汚れてもいい服装でご参加ください。
開催日 |
2022年08月09日 |
時間 |
10:00~12:00 |
会場 |
レストハウス「四季彩館」ほか |
料金 |
無料 |
備考 |
熱中症対策として、帽子や飲料水をご持参ください。 |
「滝」と「6つのストーン(石)」を探して写真を撮り、インフォメーションセンターまで見せにきてね。
開催期間 |
2022年08月01日 ~ 2022年08月31日 |
備考 |
「滝」と「6つのストーン(石)」すべて見つけた方には、公園オリジナルカードプレゼント! |
ミントやセリなどの除去作業を行っていただきます。「ミント」と聞くとイメージの良い植物ですが、実は繁殖力が非常に強く、自生している他の希少植物の生息を妨げてしまいます。参加者のみなさんでミントとセリを摘み、
希少種の保護や公園内の景観保全を行っていただきます。
開催日 |
2022年08月20日 |
時間 |
9:00(受付開始)~11:00 |
会場 |
鳥屋野潟公園 鐘木地区 |
定員 |
200名 |
料金 |
無料 |
備考 |
1.当日の連絡先:携帯TEL 080-8827-9589(担当:和田)
2.動きやすい服装・長靴(汚れても可能な靴)・タオル・お飲み物・参加記念品用のマイバッグなどを持参のうえ、ご参加ください。(軍手・作業用具はTeam ECO事務局で用意します。)
3.当日はマスク着用の上、感染症対策(検温・手指消毒・ソーシャルディスタンス)にご協力ください。
4.開催の有無は当日午前8時00分までに弊社ホームページに掲載します。ご確認をお願いします。
【お問い合わせ】
UX新潟テレビ21 Team ECO事務局
電話 025-223-8633(平日9:30~18:00) |
葉っぱや折り紙を貼り付けたり、折染めをして自分だけの“うちわ”を作りましょう!!
開催日 |
2022年08月27日 |
時間 |
14:00~15:00 |
定員 |
8名程度 |
料金 |
無料 |
備考 |
汚れてもいい服装でご参加ください。 |
重曹やクエン酸を使って、手作りの入浴剤を作ってみよう!!
開催日 |
2022年08月20日 |
時間 |
14:00-15:00 |
会場 |
レストハウス「四季彩館」 |
定員 |
8名程度 |
料金 |
無料 |