2025年01月21日 1月17日ハクチョウカウント 【1月17日ハクチョウカウント】 今年最初のハクチョウカウントでは、 コハクチョウ493羽 オオハクチョウ23羽 計516羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきます…
2025年01月19日 探鳥会を開催しました。 本日は女池地区にて探鳥会を開催いしました。 天気が良くヒシクイやハクチョウが飛んでいるところが良く観察出来ました。 他にもアトリが大量に木に止まっていたり羽毛が立って丸くなっているヒヨドリやシジュウカ…
2025年01月07日 1月3日のハクチョウカウント報告 【1月3日ハクチョウカウント】 今年最初のハクチョウカウントでは、 コハクチョウ1254羽 オオハクチョウ10羽 計1264羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきま…
2025年01月01日 明けましておめでとうございます。 明けまして おめでとうございます 皆さまとともに無事に新年の 幕開けを迎えることができ心より 感謝申し上げます。 まだまだ寒い冬は続きますが、 鳥屋野潟公園に遊びに 来てい…
2024年12月29日 積雪と冬の鳥 今日は朝から雪が降りうっすらとですが積雪しており水辺の広場では、ワンちゃんがはしゃぎまわっていました。 枯れた木々に雪が積もっておりとても幻想的な風景になっていました。 さらに木々が枯れたことで、冬の…
2024年12月29日 12月27日のハクチョウカウント&本日のハクチョウ&延長開催 【12月27日ハクチョウカウント】 コハクチョウ1609羽 オオハクチョウ20羽 計1629羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきます。 …
2024年12月25日 12月20日のハクチョウカウント報告 【12月20日ハクチョウカウント】 コハクチョウ1604羽 オオハクチョウ8羽 計1612羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきます。 #コハクチョウ…
2024年12月22日 「きのこ観察会」開催のご報告 こんにちは! 女池地区では2024年のラストイベント、 「きのこ観察会」を開催しました。 冬の雪の中できのこ?と半信半疑ながら(苦笑)、 最初に講師の先生から 「まつぼっくりを探してみよう!」と言われ…
2024年12月16日 12月13日ハクチョウカウント 【12月月13日ハクチョウカウント】 コハクチョウ1958羽 オオハクチョウ6羽 計1964羽確認することが出来ました。 これからも引き続きハクチョウカウント情報をお伝えしていきたいと思います。 #コ…