2025年03月12日 ハクチョウカウントありがとうございました。そして春へ繋ぐ こんにちは 暖かい日が続いております。 3/7日の調査でハクチョウは 0羽となりました。 今季のハクチョウカウントは これで終了となります。 (画像クリックで拡大) &nb…
2025年03月08日 女池で潟キッズ開催♪ こんにちは 本日、女池地区展望台で 潟キッズを開催しました! 「アイヌのけん玉づくり」 材料は公園維持管理で 発生した伐採木を利活用 したものになります。 かつてアイヌの子…
2025年03月05日 2月28日ハクチョウカウント 【2月28日ハクチョウカウント】 コハクチョウ104羽 オオハクチョウ0羽 計104羽の確認です。 3月に突入していますが、 次回は確認できるでしょうか。 引…
2025年02月26日 2月21日ハクチョウカウント 【2月21日ハクチョウカウント】 コハクチョウ630羽 オオハクチョウ0羽 計630羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきます。 &nb…
2025年02月19日 鐘木のとり撮りまつりと女池地区情報 こんにちは 立春過ぎ、今日から3/4頃まで 「雨水」である二十四節気。 全然、雨に変わっていません汗 むしろ寒波が来ており、真冬の 最も寒い頃の寒さと出ております((+_+…
2025年02月16日 2月8・14日ハクチョウカウント 【2月8日ハクチョウカウント】 コハクチョウ665羽 オオハクチョウ13羽 計678羽確認できました。 【2月14日ハクチョウカウント】 コハクチョウ1159羽 オオハクチョウ13羽 計1172羽確認…
2025年02月12日 1月31日ハクチョウカウント(2/7中止) 【1月31日ハクチョウカウント】 コハクチョウ50羽 オオハクチョウ2羽 計52羽確認できました。 【2月7日ハクチョウカウント中止】 引き続きハクチョウカウ…
2025年02月09日 広場で雪遊び♪、園内の積雪、女池のすず、ハクチョウ こんにちは ここ数日強い寒気により、 新潟市でも大雪となりました。 皆さまのお住まいの地域は 大丈夫だったでしょうか? 最近よく耳にする 「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)…
2025年02月05日 アトリ(当たり)年! こんにちは 本日の予報通り、14時頃から 雪が乾雪となってきました。 乾雪とはみぞれ等とは違い 気温が低い時に降る雪です。 気温が一気に下がってきます。 引き続き注意しまし…
2025年01月29日 1月24日ハクチョウカウント 【1月24日ハクチョウカウント】 コハクチョウ135羽 オオハクチョウ25羽 計160羽確認できました。 引き続きハクチョウカウント情報 をお伝えさせていただきます。 #コハクチョウ #オオハクチョウ…