2022年07月03日 公園散歩と生きものファンクラブ 皆さん、こんにちは。 今日も暑いです☀水分、塩分補給しながらの日でした(^^; 午前中は「公園散歩」のイベントを開催しました! ダンゴムシを探したり、ニイニイゼミを見つけたり スズメ、カ…
2022年06月29日 ハクチョウ、ムクドリ、アマガエル、バッタ幼虫、ネムノキ 皆さん、こんにちは。今日も暑いですね☀ お互い熱中症には十分に気をつけて、とりあえず今日を 乗り切っていきましょう💪 午前の園内巡視中に、ハクチョウを見つけました。 ハク…
2022年06月26日 バードウォッチング開催しました 皆さん、こんにちは。今日もあっついですね もう、そうめんやざるうどんなど冷やしが美味しい季節です。 熱中症対策には、食事と睡眠、水分が大事ですね。 業務中は塩飴と水分を意識しながら倒れないよう頑張りま…
2022年06月25日 土曜日は「潟キッズ」開催 こんにちは! 土曜日は、「潟キッズ」開催しました。 七夕が近く、暑い日が続いていることから、 キラキラガラスタイルで コースターを作りました。 小さなタイルを貼り合わせ、 それぞれの作品が出来上がりま…
2022年06月22日 夏至といえば… 「夏至」といえば… そう、鳥屋野潟公園では、 観察池の「ハンゲショウ」を 思い浮かべる方もいらっしゃると思います。 一部が白く塗られている様子の ハンゲショウが、夏至に合わせて(?) 少し立ち上がって…
2022年06月19日 ピンクやむらさき 皆さんこんにちは 今朝少しだけ雨が降った上に気温が上がったので、 今日はとっても蒸し暑い一日でしたね こういう日はいつも以上に熱中症になりやすいので、 水分補給などしっかりして過ごしましょうね &nb…
2022年06月16日 パークヨガ開催しました! 今日は朝方少し雨が降りましたが、なんとか雨はあがり、 予定通りパークヨガを開催しました 雨上がりで少し涼しい気温の中、 気持良く身体を動かすことができ、 とてもよかったと多くの参加者の皆…
2022年06月16日 本日のパークヨガ開催いたします! 予定通り、本日予定のパークヨガを開催いたします。 10時までに集合場所の「花見広場」までお越しください。 また、広場の芝生が湿っている可能性がございます。 ご了承ください。
2022年06月15日 梅雨・ツバメ・カラス・キョウチクトウ・カメノコテントウ 皆さん、こんにちは。 新潟も昨日、梅雨入り宣言しましたね。 梅雨っぽいもの探してみました 右1,2枚目、梅の実です。 小ぶりですが公園のウメもちゃんと実をつけてます。 右3枚目、カタツム…
2022年06月12日 モイストポプリづくり開催しました! こんにちは あっという間に6月も中旬に差し掛かりますね 最近は梅雨の到来を感じるようなお天気もチラホラあり、 いよいよその先の夏が見え隠れしてきますね さて、そんななか昨日は 季節のクラ…