2020年06月24日 夏至を過ぎ半夏生が色づいてきました こんにちは! 夏至の日蝕をご覧になりましたか? 夏至から数えて10日頃を 七十二候では半夏生と呼びますが、 観察池ではハンゲショウが ほんのり色づいてきました。 観察池から…
2020年06月23日 テイクアウト&ドライブスルー in 鳥屋野潟公園 6月28日(日)に新型コロナウィルスの 感染拡大の影響に配慮したテイクアウト& ドライブスルー形式の飲食販売を 鐘木地区駐車場の一部で実施します。 なるべく来園者利用の妨げとならないよう、 開催時間は…
2020年06月21日 ノリウツギ / まだヒドリガモいます / コシアキトンボ 皆さん、こんにちは。 園内の「流れ」ではノリウツギが咲いています。 白い装飾花がとても目立って綺麗です。 ノリウツギはアジサイの仲間なので、雰囲気が少し似ている かもしれません また「流…
2020年06月17日 花(アジサイ、キョウチクトウ、クリ)と野鳥(ツバメ、ハシボソガラス) 皆さん、こんにちは! 今日は朝、雨が降っていましたが1時間くらいで すぐに止みましたね。 園内にある花が色々咲いています~。 梅雨に凄く合うアジサイも綺麗に咲き始めています。(1枚目) …
2020年06月16日 夏場の新型コロナウィルスと熱中症の予防対策について 梅雨に入り、湿度があがってきました。 これから気温もどんどん高くなっていきます。 そんな時に心配なのが熱中症です。 そして、今年の夏は新型コロナウィルス感染予防と 熱中症予防の両方が必要となります。 …
2020年06月14日 乾燥中 こんにちは 今日は午後から雨が降るらしいですが、 今のところ(11:30現在)は、 まだ曇りで、雨雲らしきものも見当たりません。 念のため、これからお出かけされる方は、 傘などの雨グッズを持ってお出か…
2020年06月12日 ボランティア活動 積水ハウス(株)新潟支店 夕方から積水ハウス(株)新潟支店の皆様が 公園の除草やゴミ拾い活動をしてくださいました。 湿度も高く暑い中、とても一生懸命活動いただき ました。 ありがとうございました!!
2020年06月11日 コラボ熱中症対策動画! ここ数日暑い日が続いていますね。 こういった日には熱中症への注意が必要です。 今回、メディカルフィットネスCUOREさんと 共同で夏の熱中症対策動画をつくりました! 皆さんこんにちは!今…
2020年06月10日 最近の維持管理作業 こんにちは 今日も暑くなっていますね 屋内でも屋外でも、水分・塩分補給をしっかりとして、 熱中症予防に努めましょうね さて、最近の園内は日光をたくさん浴びて、 草木がどんどん伸びてきてい…
2020年06月07日 ガクアジサイが咲いてきました こんにちは! 梅雨の時期を代表する花、 ガクアジサイが咲いてきました。 咲いた姿もキレイですが、 どんな色の花を咲かせてくれるのかと 期待させてくれる蕾の様子も美しいです。 ガクアジサイ(額紫陽花)は…