2024年10月06日 公園イベント「自然観察会」♪ こんにちは 本日、公園イベント「自然観察会」を 開催いたしました! 観察には丁度良い気候で気持ち良く 園内を散策することができました。 バッタを観察したり桜の…
2024年10月02日 ヒガンバナの地図と開花状況 こんにちは 10月に入りましたが、気温は まだ30度近くあり、ビックリで あります。 ただ、夜は気温が下がります。 皆さま、体調管理をしっかりと 行っていきましょう! (サムネ:青空とモ…
2024年09月29日 生き物観察会&プロジェクト・ワイルド こんにちは 本日は生き物観察会&プロジェクト・ワイルドを開催いたしました。 今日は天気や気温もちょうどよくイベント日和でした。 バッタやコオロギなど秋の昆虫やヒガンバナなどを観察出来ました。 プロジェ…
2024年09月25日 赤とんぼの季節になりました。 雨ばかりの日々が終わり涼しくなって秋を感じる今日この頃 鳥屋野潟公園ではアキアカネやノシメトンボなどの赤とんぼがたくさん飛んでいます。 ハネナガイナゴや鈴虫など秋に見られる生きものがたくさん見られます…
2024年09月22日 レストハウス「四季彩館」、インフォメーションセンターの紹介 こんにちは! 鐘木地区にありますレストハウス(休憩施設) 「四季彩館」をご紹介します。 駐車場にお車を停めましたら、 新潟市民病院さまを背に右方向に進みますと 赤い屋根の建物が見えてきます。 横の階段…
2024年09月17日 ハギに想いをのせて こんにちは まだ少し暑さは残って います(西の方は本日猛暑日です汗)が 秋に入り園内、散策利用者様多くあり 嬉しいかぎりです。 さらにこれから遠足や学校行事で 賑やかに(^^♪ お待ちし…
2024年09月12日 トリットボール体験会 本日はトリットボール体験会を開催しました。 直前まで雨が降っていたため開催できるか不安でしたがイベント中はむしろ日の光がでていて活動日和でした。来週最後の体験会がありますのでご興味のある方は025-2…
2024年09月04日 青空を取り込むイベント開催! こんにちは! 本日、快晴の中、「潟ハブ」 青空を取り込むイベントを開催しました。 藍の葉っぱを使った生葉染め、 今だけしか出来ないイベントです。 本日の青空のような、 素敵な作品の数々。 指導された講…
2024年09月01日 9月生き物ファンクラブ活動報告♪ こんにちは あっという間に8月が過ぎ、 9月に入りました。 でもまだまだ気温が高い。 夏気分は私だけでしょうか((+_+)) そんな中、 本日生き物ファンクラブ活動を行いま…
2024年08月27日 イベント(潟ハブ)開催しました! こんにちは! イベント(潟ハブ)開催しました! 夏の終わり、夏休みも終わる頃、 ゆったりした気分を味わいました。 ハーブやアロマを使った蒸気吸入、 ヒーリングミュージックを流しながら、 音楽と香りで浄…