2024年08月21日 昆虫観察会8月21日(水)受付終了でございます☆ いつも鳥屋野潟公園を ご利用いただきありがとうございます。 9月14日(土)に開催されます 「鳥屋野潟昆虫観察会」、 2024.9.14昆虫観察会 定員に達しましたので 受付終了でございます。 お申込…
2024年08月18日 アツく連日の賑わい こんにちは 高校野球の日でもある今日(休養日)。 連日熱く賑わっている甲子園では 新潟県から柏崎の新潟産大府が 令和のジャイアントキリングで 県民に感動を与えてくれました! 本当にお疲れ…
2024年08月14日 8月の月間イベントと9月の予習 こんにちは! 8月「セミまつり」開催中です。 今の時期、アブラゼミの鳴き声が賑やか。 公園で最も観察できるセミですが、 透き通らない茶色く色づいた羽根、 実は世界的にも珍しいそうです。 私たちは世界的…
2024年08月11日 せせらぎで「潟キッズ」開催♪ こんにちは 本日、公園イベント 「潟キッズ~ささ舟を作ってあそぼ!」 を開催いたしました! 暑い夏は水遊びが最高ですよね~ せせらぎに遊びにきてくれた多くの …
2024年08月09日 潟ハブ~夏休みスペシャル開催しました!~ こんにちは! 今日から「にいがたまつり」。 夜の”大民謡流し”を見に行く前に 夏休みスペシャル、 親子で参加してくださいました。 3世代でご参加された方も(拍手) ありがとうございます。 アロマの香り…
2024年08月07日 背中のハート模様と今日は立秋 こんにちは! 背中にハート💛模様がある カメムシを見つけると何だか嬉しくなります。 ハート💛のカメムシ、 エサキモンキツノカメムシは、 早口言葉のような長い名前ですね …
2024年08月04日 8月生きものファンクラブ活動報告♪ こんにちは 梅雨が明け、一気に気温が上がりました! ということで、センサスルートを日陰中心に(^^) 時折潟から吹く風が気持ち良かったです♪ でもやっぱり暑い!汗 現在、当…
2024年07月31日 成長中 こんにちは! 夕方の巡視中によく見る風景。 カルガモが船着き場に集合しています。 みんな成長して、 どれが雛だったのかわからなくなりました さて、6月に開催した親子体験教室。 みなさんの…
2024年07月28日 小さいは癒される こんにちは ここ数日、昼夜ととても蒸しアツいですね。 さらにParisオリンピックが始まり、 夜はアツい競技の観戦で尚更寝むれません(笑) ただ、夏休みに突入し、園内は子ど…
2024年07月24日 夏休みおススメ複合遊具とトリコロールカラー こんにちは! いよいよオリンピックが始まりますね。 鐘木地区に新しく設置されま複合遊具、 お楽しみいただいていますか? 滑り台やターザンロープはもちろん、 小さなスポーツクライミングもありますので、 …