2020年02月09日 もうすぐバレンタイン こんにちは! 氷点下が続いています。 少し積もった雪ですが、 今期初の積雪なので慎重に歩いています。 もうすぐバレンタイン 土曜日の「潟キッズ」は、バレンタインに向け トピアリーとバレン…
2020年02月07日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☀ 今日は金曜日、ハクチョウの日です。朝は吹雪いていました❅ しばらくしたら、晴れましたが(^^; 今日の結果はコハクチョウのみで369羽でした! 雪と寒波の影…
2020年02月06日 凍結にご注意ください。 公園内のトイレや手洗い、水飲み場が凍結により ご利用できない可能性がございます。 ご利用の際はトイレのタンク内に水があるか、 手洗い、水飲み場は水が出るか、ご確認の上 ご利用ください。 …
2020年02月05日 ロウバイとウメ。ついでにシナマンサク 皆さん、こんにちは! やっと新潟の冬らしい天気になってきましたね 園内ではロウバイ、ウメ、シナマンサクが良い感じで咲いて います! ロウバイは見頃で、まだ香りも良くまだまだ楽しめそうです…
2020年02月02日 ガイドウォーク こんにちは 今日は朝から清々しい青空で、 とっても気持ちがいいですね さてさて、そんなお天気の下、 今日は午前中から、生き物観察会のイベントを 行いましたよ 今回も様々な植…
2020年01月31日 ハクチョウの日 おはようございます!今日は金曜日、ハクチョウの日です。 風が冷たくて寒かったです。先週より羽数は増えてました! コハクチョウ 254羽 と オオハクチョウ 8羽の 合計262羽でした!!…
2020年01月29日 ハートがあります♡ こんにちは! 昨日の強風と本日の大雨のせいか、 閑散とした園内です。 どなたの姿も見ることができませんでした。 そんな園内だからでしょうか、 新堀橋手すりに ちょこんと休んでいるサギに会…
2020年01月26日 開花情報と週末イベントのご報告 こんにちは。 「ロウバイ」、新堀橋付近で咲いています。 また、ウメやシナマンサクが咲き始め、 春は近い?と思わせる日が続いています。 土曜日・日曜日に開催した イベントのご紹介です。 土曜日は潟キッズ…
2020年01月24日 ハクチョウの日 皆さん、こんにちは! 今日はハクチョウの日です。 今日は寂しかったですよ~~~ 鳥観庵からは0羽、他の地点ではまだ少数が残っていたので 結果はコハクチョウ79羽、オオハクチョウ3羽の合計…
2020年01月22日 おもしろかわいい鳥たち こんにちは 今日は巡視中に出会ったかわいい鳥たちを ご紹介したいと思います まず1枚目の写真のハクセキレイ 写真だけ見ると、なんてことないかもしれませんが、 このポケっとした感じのまま、…