2022年05月22日 イベント開催しました 皆さんこんにちは 昨日の夕方から今朝にかけて、 久しぶりに雨が降りましたね 園内の植物たちにも恵みの雨だったと思います 晴れの日が素敵ですが、たまには雨の日も大切です さて、そんな天候の…
2022年05月19日 パークヨガ開催しました! みなさん、こんにちは。 今日も気持ちいいお天気ですね! 気温がやや暑く感じますが、潟から風が吹くと とても快適です。 そんななか、パークヨガを開催しました 参加者の皆様も「…
2022年05月18日 羽ばたく生きもの(アオスジアゲハ、スズメ、ムクドリ、カラス)、他にヘラオオバコとマンテマ。 みなさん、こんにちは。 今日は気持ちの良いお天気ですね はねを持つ生きものが綺麗に撮れました~。 右の写真はアオスジアゲハです。 翅が美しいです 太陽光のおかげで良い感じの写真が撮れまし…
2022年05月15日 「鳥屋野潟公園しりとり」中間報告 こんにちは! 今月の月間まつりは「鳥屋野潟公園しりとり」。 5月は「と」から始めていただく 「しりとりづくり」です。 10個以上つなげた方がいらっしゃいます(拍手) また、多いパターンと…
2022年05月11日 キジ。ほか野鳥と植物 みなさん、こんにちは。 お天気がいいと野鳥も映えますね! 巡視をしているとキジがいました。すっごく綺麗でした 下の写真のどこにキジがいるのかわかりますか? 答えは一番下までスクロールして…
2022年05月09日 潟ハブ開催しました こんにちは! 今日は、過ごしやすいお天気の中、 「潟ハブ」を開催しました。 去年から始めたこのイベント、 参加者の皆さんのおかげで毎回晴れ 今日も晴れましたよ~ 公園内で素材選び、たたき染めに 夢中に…
2022年05月08日 小さかったり大きかったり、白い花々ほか… こんにちは! 今、公園内は集合した 小さな白い花々が咲いています。 コデマリが咲き出したほか、 新堀橋付近では緑色だった オオデマリが白く開花してきました。 流れと呼んでいる水辺の中ほど…
2022年05月05日 バードウォッチングしました みなさん、こんにちは。 今日は午前中にバードウォッチングを行いました! 今回は32種類の野鳥を観察することができました。 鳴き声で確認できる野鳥が増えて、なかなか姿を探すのが 大変な時期…
2022年05月04日 ツツジとハナミズキ みなさんこんにちは 今日も朝からお天気が良くて、絶好の公園日和です 鳥屋野潟公園にも朝から多くの来園者の方々が 足を運んでくださっていますよ さて、鐘木地区の園内では、 女池地区から少し…