2023年06月04日 公園散歩とファンクラブ こんにちは、今週末は公園散歩と生きものファンクラブを 行いました。 午前の公園散歩では、アオダイショウやシマヘビの幼体や ウンモスズメなどを見ることができました。 午後の生きものファンク…
2023年05月31日 色んな木の実が観察できます。 こんにちは。 とても暑い日が続き夏が近づいているのを肌で感じます。 そんな鳥屋野潟公園ではいろんな木の実を観察できます。 一つ目はサクラです。4月は綺麗な花を咲かせていた サクラも葉が生…
2023年05月28日 涼やかな花が咲いてきました こんにちは! 日本庭園にある東屋付近では、 ユキノシタの花が咲いてきました。 冬の雪の下でも葉が枯れないとか、 葉の白い斑を雪に見立ててなど、 いろいろな説があるユキノシタ。 効能などにより葉っぱが注…
2023年05月24日 イベント開催のご報告 こんにちは! 昨日の潟ハブは 草花のたたき染めをでした。 身近な草花を探し、 たたきながら草花の色を トートバッグに載せました。 1人では飽きて疲れてしまう作業も、 一緒に参加される人がいれば、 長時…
2023年05月18日 パークヨガを開催しました 今日は暑かったですね☀ ただ、木陰で潟からの風を感じていると 暑さも和らいでました。 午前中にパークヨガを開催しました! 普段伸ばさない筋肉を気持ち痛いくらいの 負荷をかけながらゆっくり…
2023年05月17日 ハクセキレイ・マツバギク・エゴノキ・ムギナデシコ・植物ボランティア 皆さん、こんにちは。 今日も新潟市はいい天気です☀ さて、そんないい天気の中巡視をしていると ハクセキレイがエサを探していました。 地面でえさを探す姿はよく観察しますが 空中キャッチもな…
2023年05月14日 土曜日は潟キッズ開催! こんにちは! 土曜日、鐘木地区では 「潟キッズ」を開催しました。 草花を利用したたたき染め、 じっくり観察しながら草花を選択。 みんなでたたき染めをしました。 ささっと作る人がいたり、じっくり作ったり…
2023年05月12日 本日イベント開催しました。 こんにちは! 「潟ハブ」はいつも晴れと 参加者様がおっしゃるように、 本日も快晴の中、イベント開催しました。 似たような花材を選んだはずなのに、 それぞれ違う素敵な作品が出来上がりました。 ご参加、あ…
2023年05月10日 色んな生きものが見られる 皆さんこんにちは。 最近20℃を超える日も増えてきて 夏が近づいていると思う今日このごろ そんな鳥屋野潟公園でもいろんな生きもの が見れたので紹介していきます。 一つ目はタニウツギです。…