2025年07月11日 職場体験で見つけた生き物たち こんにちは。今日は、高志中等の2年生の職場体験で鳥屋野潟公園の巡視作業を行いました。 その中で様々な生物を目にすることができたので、画像を上げて紹介します。 ミシシッピアカミミガメ その名の通り耳の後…
2025年07月08日 生きものFCを開催しました。 こんにちは 30℃を超える日が増え本格的に夏が来たように感じます。 今週日曜日に生き物FCを開催しました。 この日はいろんなトンボが多く見られました。 日本庭園では、コシアキトンボ、シオ…
2025年07月06日 7/6 潟のほとりの美ライフwork イベント開催しました。 こんにちは。 鳥屋野潟公園鐘木地区 清五郎小公園で 7/6 潟のほとりの美ライフwork イベントを開催しました。 開催内容は ☆鳥屋野潟で1日遊べる☆ \謳う中華料理人/ ★タカハシナオトさん来…
2025年07月02日 生き物観察会&プロジェクト・ワイルド こんにちは 日曜日に生き物観察会&プロジェクト・ワイルドを 開催しました。 天気は快晴でイベント日和でした。 生き物観察会では、日本庭園でトンボやカエル、カメなどを観察しました。 トンボ…
2025年06月29日 チームエコ グリーンアクション開催! こんにちは 6月28日(土)にチームエコ グリーンアクションが 鐘木地区において 主催 UX新潟テレビ21 Team ECO事務局さん 特別協賛 ウェルシア薬局さん で開催されました。 参加は115名…
2025年06月25日 ~鳥屋野潟公園の自然を撮りました♪~ こんにちは 先日の日曜日に、 「カメラ体験会 ~鳥屋野潟公園の自然を撮ろう~」 を開催いたしました♪ 事前の雨予報であったり、前日の 熱中症警戒アラートの発令など、 不安は…
2025年06月22日 勇者たち、○○よしっ! 熱中症注意よしっ!! こんにちは 県立鳥屋野潟公園では各学校団体様を 受け入れ、鳥屋野潟の生物や植物の魅力、 また、持続的な緑地の維持管理などを 校外学習を通じてご案内させ…
2025年06月18日 暑さ注意、マイナス3~7でラッキー こんにちは 暑い・・ ↑この字がすでに暑いです。 そして本日、 とうとう大台の30度に達する日と なりそうです。 ということで、 本日の暑さの具合を 測定してみましょう。 …
2025年06月15日 潟キッズを開催しました。 こんにちは、 本日、鐘木地区でペットボトルで風鈴づくりを 開催しました。参加者それぞれ個性のある風鈴を 作り最後は実際に揺らしてみました。 風に吹かれてゆらゆらと動いておりとても風情があ…
2025年06月11日 チームエコ グリーンアクション開催決定! こんにちは UXさんのチームエコグリーンアクション (ボランティア作業)の開催が6/28(土) に決定して、作業場所の「流れ」⑭を UXのスタッフの皆さんと一緒に確認してきました。 右の画像は3年前の…