2022年12月09日 ハクチョウの日 皆さん、こんにちは。 今日は金曜日、ハクチョウの日です! さて、今日の結果は…2,285羽でした! コハクチョウ2,279羽(鳥屋野潟2,150羽、清五郎潟129羽) オオハクチョウ6羽…
2022年12月07日 雨でも楽しい☂ 皆さん、こんにちは。今日は雨ですね☂ 雨の中でもカメラ1台あるだけで楽しみ方が 変わります✨ 1、2枚目はサザンカです。3枚目はロウバイです。 雨粒が良い演出してくれています。 &nbs…
2022年12月04日 イベント(公園散歩・生きものファンクラブ) 皆さん、こんにちは。 今日は朝からずっと風雨ですね☂ そんな天気の中でしたがイベント2つ行いました! 午前「公園散歩」 こちらは専門学生が3名で講師を務めてくれました! 野鳥や虫こぶなど…
2022年12月02日 ハクチョウの日 皆さん、こんにちは。 今日も雨ですね☂ そんな天気でも関係なく 今日は金曜日、ハクチョウの日です! 結果は…3,113羽でした! コハクチョウ3,104羽(鳥屋野潟3,03…
2022年11月30日 明日から師走~お正月の準備とか… こんにちは! 早いもので、明日から師走。 秋から冬への変化が早い気がします。 清五郎小公園では、ほかの場所に先駆け サザンカが満開です。 ピンク色のハートのような 花びらがたくさん落ちています。 日本…
2022年11月27日 土曜日開催のイベント(どんぐりとクリスマス) こんにちは! 晴れがうれしいこの時期、 午前中は大好評「どんぐりまつり」に 合わせて「どんぐり工作」、 午後からは「潟キッズ~クリスマスツリーづくり~」 を開催しました。 「どんぐり工作」では、 もの…
2022年11月25日 ハクチョウの日 おはようございます☀ 今日も最高のハクチョウ日和です。 そして、今日は金曜日。ハクチョウの日です! 結果は…5,170羽でした! コハクチョウ5,162羽(鳥屋野潟4,952羽、清五郎潟…
2022年11月23日 バードウォッチングしました~ 今日は午前中にバードウォッチングをしました~! 午前中は雨が降らず開催出来て良かったです。 湖面も飛び立ち前のハクチョウが残っていたので ゆっくりと観察できました。 今日は…
2022年11月20日 イベントを開催しました! 皆さんこんにちは じわじわと気温が下がってきて、 いよいよ冬が近づいてきていることを感じる毎日ですが、 いかがお過ごしですか 乾燥もしていますし、体調など崩さないよう お気を付けくださいね  …
2022年11月18日 ハクチョウの日 皆さん、こんにちは。 今日は金曜日、ハクチョウの日です! 結果は…5,125羽でした! (鳥屋野潟5,034羽、清五郎潟91羽) 今朝は寒かったです…でもハクチョウはすっご…