2023年10月18日 今年も毎週金曜日は・・・ こんにちは! 鳥屋野潟公園でもこの時期はハクチョウのおすすめ観察スポットとなります。 それに伴い、毎週金曜日にハクチョウの観察が行われ、飛来数をカウントし公示致します。 (カウント後に集…
2023年10月15日 週末のイベント報告 こんにちは! 土曜日に開催したイベント報告です。 「潟キッズ」ではどんぐりと木の実の コレクションボックスをつくりました。 今回は10月中開催している 「どんぐりまつり」も同時に楽しみました。 スタッ…
2023年10月11日 色んな野鳥!! こんにちは 10月に入り肌寒い気温になりつつある今日この頃 鳥屋野潟公園では見れる野鳥が変わってきています。 一つ目はキビタキです。この野鳥は主に夏に見られ9・10月に渡りを始めて フィ…
2023年10月08日 ハクチョウが来ました!! こんにちは 本日、鳥屋野潟にハクチョウが着水しました。 朝の巡視中に鳥屋野潟の方から特徴的な声が聞こえ見に行くと ハクチョウが約40~50羽いました。 そのあと、ハクチョウはエサを求めて飛んでいきまし…
2023年10月04日 モズの高鳴き75日 こんにちは 今日の朝の巡視中にモズの高鳴きが聞こえてきました。 皆さんは「モズの高鳴き75日」という言葉を聞いた事はありますか。 モズの高鳴きを初めて聞いてから75日目に霜が降りだすと言われており 農…
2023年10月01日 週末イベント報告 こんにちは 週末は鐘木地区で「生き物観察会&プロジェクトワイルド」、 「公園散歩」、「生きものファンクラブ」を開催しました。 土曜日の生き物観察会&プロジェクトワイルドでは、 公園内でショウリョウバッ…
2023年10月01日 2023どんぐりまつり10月はじまりました!! こんにちは!! 「2023どんぐりまつり10月」始まりました!! 早速、どんぐりミッションをクリアされた方が 窓口でオリジナルグッズをget 期間中は、何度でも ミッションに参加出来ますので、 鳥屋野…
2023年09月27日 「流れ」そして週末イベント開催♪ こんにちは 秋分の日が過ぎ、とても過ごしやすい季節になってきましたね(^^) ただ、今日みたいにお天気がくずれる日も度々・・・ この時期は低気圧と高気圧が交互に通るため、お天気の「流れ」…
2023年09月24日 週末イベント報告 こんにちは! 鐘木地区で開催されたイベントのご紹介です。 土曜日は「潟キッズ」。 秋分の日だったので、 これから長くなる夜を楽しむ 灯ろうを作りました。 公園の落ち葉や葉っぱを貼り付けて、 オリジナル…
2023年09月17日 ヒガンバナが咲きました。 こんにちは 鐘木地区でもヒガンバナがとても綺麗に咲いています。 彼岸ごろに咲くためというのが名前の由来ですが、 9月20~26日の一週間のことを「秋彼岸」と言い、 ご先祖様を供養する日を意味しています…