2024年02月25日 バードウォッチング こんにちは 今日は鐘木地区でバードウォッチングを行いました。 とても冷たい風が吹く中シジュウカラやカワラヒワの さえずりがよく聴こえ春を感じました。 また、コゲラやアオゲラ、エナガなどの 小鳥が多く観…
2024年02月21日 SDGsイベント開催のご報告「潟ハブ」 こんにちは! 今月2回目の潟ハブは 公園内の剪定枝や折れ枝を使った 草木染めを行いました。 今回は織り染めにも挑戦。 思っていた通りの模様になったでしょうか? 出来上がりを想像しながら作る… というの…
2024年02月18日 とても暖かい日 皆さんこんにちは 今日はとても天気が良く最高気温は19度ととても暖かい一日になりました。 今日は多くの利用者が来園されボール遊びをされている方や のんびベンチで過ごしている方などいました。 明日からは…
2024年02月14日 小鳥の賑わいと新堀橋工事について こんにちは 今朝、天気予報を見てビックリしました!最高気温16℃なんて((+_+))アタタカイ(ただ園内風がややありますが) 去年の今頃は雪が降っていましたよね。 でも油断は禁物です。今…
2024年02月11日 週末のイベント開催報告 こんにちは! 鐘木地区「四季彩館」では、 潟キッズを開催しました。 「親子でつくる公園のドリームキャッチャー」 ドリームキャッチャーは、 悪い夢をからめとってくれると言います。 みなさんの笑顔 きっと…
2024年02月07日 咲き始めた花これから咲く花 こんにちは 少しずつ過ごしやすい日が増えてきて 鳥屋野潟公園でもいろんな花が咲いてきました。 一枚目は梅です。 春の訪れを知らせてくれる花と言ってもいいでしょう。 綺麗なピンクの花を咲かせてくれていま…
2024年02月04日 ハクチョウカウント こんにちは 2月2日(金)のハクチョウカウントでは428羽でした。 コハクチョウ・・・401羽 (鳥屋野潟380羽、清五郎潟21羽) オオハクチョウ・・・27羽 先週の1262羽から大きく減りました。…
2024年02月04日 晴れ間もあり散策日和 こんにちは 本日鐘木地区にて午前と午後に公園イベントの活動がありました。 今朝は少し冷えたので心配でしたが時間が経つにつれ青空も見えました♪ 午前は公園散歩。現在見頃である…
2024年01月31日 少しずつ春に向けて こんにちは 今日は晴れ間も見え、気持ちのいい空気です♪ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 園内ではお散歩や観察している方が多く見られ、広場ではシートを敷いてお弁当を食べ…
2024年01月28日 ハクチョウカウント こんにちは 1月27日(土)のハクチョウカウントでは1279羽でした。 コハクチョウ・・・1262羽 (鳥屋野潟1160羽、清五郎潟102羽) オオハクチョウ・・・17羽