2016年02月03日 豆 今日は節分ですね~ 皆さん豆まきしてますか?? 私も豆探しました!! いい形の豆ですよね♪ しかし、これはどちらも豆では ありません。昆虫なのです。 写真の1枚目はマダラマ…
2016年01月31日 ぷりぷり 今日も寒いですね 先日降り積もった雪が解けている場所を中心に、 春はまだかな~と探していたら、木の幹にくっついている ぷりっとしたものを見つけました これは「アラゲキクラゲ」というキノコ…
2016年01月27日 なかなかとけません 道路の雪は段々と解けてきましたが、 公園の中は木があるため日陰が多いのと、 人通りがそれほどないため中々雪が解けません 園内に作られたかまくらも、まだまだ形を保っています …
2016年01月24日 バードウォッチング 今日はバードウォッチングイベントが ありました(^◇^) しかし、園内はすごい雪だったので 室内で鳥の勉強会をしながら雪が 降りやむのを待ちました!! 勉強は公園で観られる鳥を中心に 講…
2016年01月20日 足跡 雪、積もりましたね~(^^) 園内を巡視していると可愛い(?)足跡を見つけました これはキジの足跡ですね! 足跡を辿ってみると、園路を横断していたり 園路沿いにスタスタと歩いたりしている…
2016年01月17日 雪が積もって 今日も鳥屋野潟は雪が降っています。 年明け前はあんなに暖かくロウバイやウメの花 も咲いていたのですが今日は雪に埋もれています。 ウメやロウバイは割と早い時期に花を咲かせる 植物ではありま…
2016年01月13日 雪降りましたね 皆さんこんにちは(^O^)/ 雪降りましたね。 公園も雪が積もりました!! 今日は公園事務所にソリを借りに 来る親子もいました。 実は当公園ではソリの貸出も行います。 是非ご活用ください…
2016年01月11日 餅花をつくりました! 今日は鏡開きですね~ 公園ではお正月の間に飾っていた鏡餅 (中に切り餅が入っているタイプの鏡餅です)を使って 「餅花」を作るイベントを行いましたよ~ 毎年恒例のこのイベント、今年は黄色も…
2016年01月06日 カモたち この時期巡視をしていると、 マガモやコガモをはじめ様々な 水鳥に出会えます(^O^)/ 今日も巡視ついでに水辺を眺めていると たくさんのカモ達が湖面に浮いていました。 そん…
2016年01月01日 ~謹賀新年~ 明けましておめでとうございます。 寒い日が続いていますね(^O^)/ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私たちは寒さに負けず日々公園管理 を頑張っています!! 本年も「安全」・「安心」・「…