こんにちは。
新潟市は大雨警報が出て土砂降りです。
でも、1ヶ月半ぶりのまとまった雨で、
植物たちは大喜びです。
園路にできた水たまりにできる水の王冠からも
雨の激しさがわかるかとおもいます。
この1ヶ月間、バケツとジョウロを持って、
ホースの届かないところの水撒きをしていたので、
雲の水を運ぶ力に驚嘆です。
「鳥屋野の路」の葉がしおれていたアジサイが
しゃんとしました。
アジサイには雨が似合います。
作業班がいち早く水を撒いていた「水辺の広場」
のマウンドは芝生が復活しています。
東屋の花壇のニチニチソウも水を得た魚のよう?
「鳥屋野の路」のさくらの木に、5Mほど上に咲いたノーゼンカズラも水を吸い上げて元気になりました。
サワグルミの実がいつの間にか、こんなに大きくなっていて、
暑さに耐えているうちに季節が進んでいることを
感じさせてくれます。
では、ごきげんよう。
担当TY