2022年06月19日 本日、開催致します 本日、予定通りパークヨガを開催致します。 通り雨のため芝生が濡れております。 また、雨が降る可能性もございますので 雨対策をお願い致します。 ※状況によっては、展望台下で開催致します。 …
2022年06月15日 野鳥とシモツケと木の実たち みなさんこんにちは 新潟も昨日から梅雨入りし、少し肌寒いお天気ですね。 園内も、少し前より人通りが少なくなり静かな雰囲気です。 そのせいか、いつもより野鳥が 多く飛び回っている気がしまし…
2022年06月12日 ミヤギノハギ咲き始め 皆さん、こんにちは。今日もお出かけ日和でしたね。 巡視していると、しらべの小径(自然科学館に行く 園路)にあるミヤギノハギが咲き始めていることに 気づきました! マメ科らしい花で可愛いで…
2022年06月09日 トリットボール体験教室2回目 皆さん、こんにちは。 今日は午前中に「トリットボール体験教室」の 第2回目を開催しました! 気持ちいいお天気の中、身体を動かすのは 楽しそうでした 次週6月16日(木)が最…
2022年06月08日 「夢心地?な」キササゲ こんにちは! キササゲ(木大角豆)の 淡いクリーム色の花が咲いてきました。 地味な色合いの花ですが、 細長い実は存在感があります。 昨年からぶら下がっている実がまだありますので、 それを目印に探してみ…
2022年06月05日 シモツケ・ヤマボウシ 皆さん、こんにちは。 日中は過ごしやすい気温でしたね 園内を巡視していると、シモツケが咲き始めていました。 (右の写真) ピンク色の小花が可愛らしいですよね。 まだ蕾の方が多いので、これ…
2022年06月02日 本日、イベント開催しました! こんにちは! 女池地区では、 トリットボール無料体験教室 第一回目を開催しました。 鳥屋野潟を眺めながら、 思いっきり体を動かしました。 時々吹く風が気持ちよかったですよ ②6月9日、③6月16日 い…
2022年06月01日 青空の下で、スポーツ体験。 こんにちは! 今日から6月。水辺の広場では、 「トリットボール無料体験教室」を開催します。 新潟発祥の新スポーツ、トリットボール。 青空の下、広々とした芝生の上で 一度体験してみませんか? 初心者、経…
2022年05月29日 甘い香りに誘われて… こんにちは! 雨の季節が近づくと、 甘い香りの花が気になってきます。 公園内でもあちらこちらから漂っています。 そして、その香りをたどると… スイカズラの花が咲いています。 白や淡いピンク色の花は、 …
2022年05月25日 エゴノキ、ヤマボウシ、サクランボ こんにちは 今日はしっかり気温が上がって、 夏を感じるような陽気ですね 公園に遊びに来る際には、 水分をしっかりと補給しながら楽しんでくださいね さて、園内では今エゴノキの花が見ごろを迎…