2019年08月11日 新潟まつりの花火♪ 鐘木地区のトリムの森から 新潟まつりの花火がきれいに 観えました♪ 湖面にうつる花火もまた良いですね!! 家族で公園に訪れる方も結構 いましたよ(^^)/ しかし、10時には駐車場の門扉…
2019年08月10日 ナイトウォーク 昨日は夜に公園を歩く「ナイトウォーク」を開催しました! 夜の公園でも生き物はいっぱいいました! その中でも夏の夜と言えば、この昆虫が大人気でした(^^) 下の写真の昆虫です。 そう、セミ…
2019年08月07日 いろいろなセミの抜け殻を探してみてね こんにちは! 好評開催中の「せみまつり」 窓口に最も多く見せに来てくださるのは、 アブラゼミの抜け殻です。 ほかに見つけやすいのは、ニイニイゼミです。 コロンと小さく丸く泥をかぶっていて、 木の下側で…
2019年08月04日 橋の日なので橋の上から(カワウ・ダイサギ・カンムリカイツブリ親子) あっちぇです(^^; 今日は「何の日?」と検索してみたら箸の日、橋の日など 色々出てきました! ということで橋の日に合わせて鐘木地区の「清五郎”橋”」から 見えたものをご紹介します(^^)  …
2019年08月01日 朝ヨガ(鐘木地区) おはようございます! 今日は朝ヨガを行いました(^^) 日差しと暑さが強まる前に心身ともにリフレッシュ! 気持ち良かったです(私もちゃっかり参加しました) 6:30スタート…
2019年08月01日 本日「朝ヨガ」開催いたします 本日、予定通り鐘木地区での「朝ヨガ」を 開催いたします! ご予約の皆様は 熱中症、紫外線、蚊の対策を各自でお願いいたします。 また、イベント開始は6:30です。 よろしくお…
2019年07月31日 オナガとイベント情報 今日も朝からあっちぇですね☀ でも天気が良いので写真撮影には最高です 1枚目の写真のオナガとか青色があるので晴れた日は 綺麗です! 曇り空だとくすんだ青色になるので…イマイチですね。 カ…
2019年07月28日 潟育&クラフト こんにちは暑い日が続いていますねこれだけ暑いと、 植物だけでなく人も干上がってしまいそうです笑 そんな中、昨日は鐘木地区で2つのイベントを開催しました 午前中はセミ観察会と…
2019年07月25日 大きくなったカルガモ、観察池のスイレン こんにちは! 鳥屋野潟で見ることができるカルガモ、 こんなに大きくなりました! 親鳥の後に連なって泳ぐ姿が印象的でしたが、 親子の差をほとんど感じなくなってきています。 さて、話題の松方…
2019年07月24日 ショウリョウバッタにクルマバッタモドキ!! 夏真っ盛り!! 今日は一段と暑いですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私は園内を巡視したり、ユキツバキのお世話を したりと夏の公園仕事に打ち込んでいます! そして、この時期になる…