2021年02月05日 ハクチョウの日 おはようございます☀ 今日は朝からいいお天気ですね! 金曜日の今日は、ハクチョウの日です。 結果は、 コハクチョウ…1,499羽 オオハクチョウ…10羽 合計1,509羽でした。 &nb…
2021年02月03日 立春。開花情報❀シナマンサク、ウメ等 皆さん、こんにちは。今日は立春ですね❀ 春の始まりにしては、今朝の新潟市吹雪でしたね ▲よく見るとハクチョウがいます。 午後も雪降っていますし、明日も雪だるまマークついてます。 今のことろ毎日ついてま…
2021年01月31日 週末イベント開催しました こんにちは! 今年は2月2日が節分ですね。 「鬼なんて怖くないぞ!」ということで、 木の実を利用し「鬼」を作りました。 ドングリやハンノキの実、まつぼっくりなど まずは、材料を選んで 自…
2021年01月29日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます 今朝は雷が凄かったですね。久々に怖いと思いました。 白いハクチョウを数えるのに、ほぼホワイトアウト状態… 夜明けからしばらく視界がはれるのを待ち、カウント し…
2021年01月27日 ハンノキ 皆さん、こんにちは。 今日は、地味な花を付けている植物をご紹介します。 ハンノキです! 今、雄花がいっぱいぶら下がっています。 そのうち、雪の上に花粉がいっぱい落ちると思いますが 今のこ…
2021年01月24日 バードウォッチングしました! 皆さん、こんにちは! 昨日は午前中にバードウォッチングのイベントを 開催しました。 天気もよく、下見の時にはカワアイサも確認できたんですが 観察時間中は出会えず…22種類と思いのほか少な…
2021年01月22日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☂ 今日は金曜日、ハクチョウの日です! 先週と大きな差はなく、 コハクチョウ1,878羽、オオハクチョウ27羽 合計1,905羽でした。 他にヒシクイが123羽…
2021年01月20日 いろんな綺麗がありました こんにちは 昨日からグッと気温が下がり、 公園までの道路も、園内の園路も ガッチガチに凍っています ある程度慣れているとはいえ、 我々公園スタッフもツルっと滑って転ばないよう、 ペンギン…
2021年01月17日 週末はガイドウォーク こんにちは! 雨がザァザァ降る中、 1月のガイドウォークを開催しました 雪の中、何がいるのでしょう。 ユキツバキ園を抜けてすぐ、 スコップの先には… 早速、オオカマキリの卵を見つけました。  …
2021年01月15日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☀ 今日は金曜日、ハクチョウの日です! 先週は安全面を考慮し、お休みしたので久しぶりな感じが します さて、今日の結果ですが… コハクチョウ1,759羽 / オ…