2022年10月26日 冬がすぐそこまで… こんにちは! 木々の紅葉が美しく彩られてきました。 ドウダンツツジが真っ赤です。 そんな秋の紅葉の後には冬。 日本庭園では冬の雪吊りの前に、 秋の、松透かし剪定を行っています。 紅葉が始まった日本庭園…
2022年10月23日 野鳥観察会行いました! 今日は午前中に「野鳥観察会」を開催しました! 雨もギリギリまでもってくれたので、あまり濡れずに すみました。 さてさて、後期スタートの本日でしたが シジュウカラやハシボソガラス、キジバト…
2022年10月22日 「潟キッズ」どんぐりイベント開催しました!! こんにちは! 土曜日は「潟キッズ」を開催しました。 公園内でドングリや 紅葉に染まった葉っぱを集めて 自分だけの宝箱を 作ってもらおうと思っていたのに… 時間中、ずっと雨降りだったため、 スタッフが事…
2022年10月21日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☀ 今日は朝焼けが綺麗でした! さて今日は金曜日、、、ハクチョウの日ですね 先週から、どどー--んと増えました。 結果は2,944羽でした!!! …
2022年10月19日 園内で見つけたものたち 皆さん、こんにちは 今日は少し肌寒いですが、 とってもお天気が良くて、気持が良いですね 園内も早い時間から いつもより多くの方が足を運んでくださっています さて、そんな中園内を歩いていて…
2022年10月16日 ハロウィンモビール作り こんにちは 今週末は秋らしい気持ちのいいお天気ですね 鳥屋野潟公園を訪れてくださる方も、 大変多くなっています 足を運んでくださる皆さまに 気持ちよくご利用いただけるよう、 しっかりと管理を行っていき…
2022年10月14日 ハクチョウの日 皆さん、こんにちは。 金曜日、ハクチョウの日です! 結果は…289羽でした! 他にマガンが4羽いました。 今日はサギがたくさんいて、一瞬ハクチョウなのか サギなのか分かりづ…
2022年10月12日 イベントのご報告と緑化月間 こんにちは! 昨日、今日はドライフラワーやハーブを利用した 「フラワーボックスづくり」を開催しました。 春に 「潟ハブ(鳥屋野潟公園ハーブ活動)」の 皆さんと種まきしたセンニチコウなどを利用。 季節柄…
2022年10月09日 開催中のイベントご紹介ほか こんにちは! スポーツの秋にふさわしく、 昨日から賑やかな声がする鳥屋野潟周辺です。 当公園でも、 秋のイベント開催しています。 10月の月間まつりは、 オブジェと「こ」のつくものさがし。 鳥屋野潟公…
2022年10月07日 ハクチョウの日 皆さん、おはようございます☁ なんと、10月はじめの金曜日です。 早いですね~。 今年もやってきました「ハクチョウの日」! 今日が初日。 いないだろうと思っていたら…いました  …