2015年04月12日 お花見日和でしたね(^^) やっと、今日お花見日和の天気になりましたね たくさんのお花見客で賑わっていました(^^) 園内では今年もスーパーさんの出店があり、 焼きそばやたこ焼きなどを販売していましたよ  …
2015年04月08日 寒い一日でしたね 今日は一日、まるで冬に逆戻りしてしまったかのように 気温の低い一日でしたね 雪が降った県では桜と雪の異色な コラボレーションが見られたとのこと 公園付近では雪は降りませんでしたが 気温は…
2015年04月06日 満開に近づいています 開花宣言が出てそんなに経っていないのに、 園内の桜はもうすっかりいい感じです 生憎のお天気なので、レジャーシートを広げて 飲めや歌えやというわけにはいきませんが、 傘をさし…
2015年04月03日 ソメイヨシノ開花です!! 昨日、ついに新潟地方気象台が新潟市の ソメイヨシノの開花を発表されましたね 鐘木地区でもソメイヨシノが開花しましたね そういえば、鳥屋野潟公園には桜の「 標本木 」 に選ばれた木がありま…
2015年04月01日 気に入ってくれるかな? 今日から新年度 引っ越しシーズンなので、 「新居の内見を沢山したわ~」なんて方も多いのでは? 園内ではシジュウカラが巣箱の内見に来ていました (巣箱設置時の記事はこちら←クリック!!) …
2015年03月28日 ガイドウォーク!! ここ最近は天気も良く、とても過ごしやすい 陽気になりましたね そんな心地のいい公園で今日は ガイドウォークイベントをしました 今日のテーマはアニマル ほ乳類です しかし、仕掛けておいたワ…
2015年03月25日 そろそろ準備がはじまります 園内では「タネツケバナ」が沢山咲き出しています このタネツケバナ、漢字では「種漬花」と書くのですが・・・ 何の種を漬けるのかご存じでしょうか??? これはお米の「種もみ」のことだそうです…
2015年03月22日 ネコヤナギ~ 今日も暖かかったですね!! 園内はいろいろな花で溢れていました 下を見ればオオイヌノフグリや ヒメオドリコソウが咲き乱れて います 他にもユキツバキやスイセンの花なんか も咲いていますよ~  …
2015年03月18日 オオハム!? 今日はラッキーな日でした(^O^)/ なぜかというと・・・ 鳥屋野潟でオオハムに出会うことが できたからです オオハムといっても食べるハムでは ありませんよ オオハムは鳥なんです!! 冬…
2015年03月14日 イベント行いました! 昨日の午前中に「バードウォッチング」を 行いました(^^) 今回は24種類の野鳥を観察することができました 見れた野鳥は ・マガモ ・ツグミ ・カワラヒワ ・モズ ・ノスリなどです &n…