桜の準備

春の花見に向けて桜の準備を行っています(^o^)

 

桜の準備と言っても、木の根元から出てきた若芽の

「ひこばえ」を取り除いている作業です

 

「ひこばえ」をそのままにしておくと、栄養が木の上部まで

行き届かなくなり元気がなくなってしまいます。

また見た目も悪くなってしまうので、こうやって一つ一つ

手作業で「ひこばえ」を取り除いています

 

これも桜にきれいな花を咲かせてもらうための

剪定方法のひとつです!

 

ちなみに、取り除いた「ひこばえ」は集めチップ化して

堆肥にしますよ(^^)

 

 

新潟市は今年の桜の開花は4月5日頃みたいです

あと、1か月後には桜を楽しめそうですよ!

(桜の開花情報→桜の開花予想―日本気象協会※北陸地方)

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です