こんにちは
5月の第2日曜日は、
「母の日」ですね。
いつも暖かく見守って
くれている母へ感謝の気持ちを
伝えてみる。そんな素敵な日で
あります(^^)
お花を渡して、
「いつも、ありがとう」
園内の花たちも、種類増え、
彩りが増しています。
オオムラサキツツジは、駐車場入り口など
園内でとても綺麗です。
性質が強い為、街路樹でもよく見かけますね。
(右写真1.2.3)
鳥屋野の路では、タニウツギが咲き出しています。
漢字で「空木」。茎が空洞です。
他にも、
コデマリやオルラヤ、フレンチラベンダーも
可愛く咲いています。
よくみるとニシキギの花も黄緑色の花が
満開です。目立たないので
近くで観察してみてください。
最後に、公園からのお願いです。
生態系のバランスに影響が出たり、
カラスが食べものを狙ってしまうことが
あるので、野生動物にエサを
与えないようご協力をお願いいたします。
本日、風がやや強いので
暖かい格好でお越しください♪
それでは(^^)/
担当:AS