クイナ&カワセミ

昨日はラッキーな日でした!

なぜかというと…

新堀橋でクイナとカワセミを見ることが出来ました

 

1枚目の写真が「クイナ」です

 

大きさはハトより少し小さく、下くちばしはきれいな赤です。

また、ツルの仲間でもあるんですよ

かけ離れすぎててちょっと驚きですよね(笑)

 

写真を見ても分かるかと思いますがかなり背景と同化して

見つけにくいです^^;

写真に撮るときも一回レンズから見失うとなかなか見つけられ

ませんでした

 

 

 

2枚目の写真は「カワセミ」です

 

きれいな青い背中ですよね!!

大きさはスズメより少し大きい位です。

 

クイナとは違い青色やオレンジ色など目立ちますね

なので「飛ぶ宝石」とも言われているそうです

 

1分もしない内に飛んで行ってしまったので

あまりきれいに撮影出来ませんでした

(3枚目は飛び立った時の写真です)

 

今日一日でこの2種類が見れたので私としては

とてもラッキーな日でした!

(今年の運を全部使ったような気がします

 

みなさんも園内でラッキーなことがあった時は

教えてくださいね(^^)

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です