こんにちは
本日、曇り空で気温が高く
若干ジメジメしています。
四国地方では梅雨入りして、新潟でもまもなく
雨の季節がやってきますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、水辺の広場は
ボール遊びなどで賑やかです(^^♪
そんな水辺の広場にはところどころ
小さな砂地箇所がありますが、
ここでスズメたちが砂浴びをしていました♪
砂浴びや水浴びは体についた虫(寄生虫)や
ほこりを落とす作業ですが、
実はスズメは「砂浴び」と「水浴び」両方を
する珍しいキレイ好きな野鳥なのです
(なんなら冬には雪浴びもします)。
砂がバサバサしていたら観察してみてください。
可愛い顔がひょっこり現れるかもしれません♪
本日園内の様子です。
鳥屋野の路のシモツケ見頃です。
潟沿いにはパンです。
いえいえノウタケです!まんまる。
広場の展望台脇のアジサイが色づきました
(まだ数は少ないです)。
✿
しらべの小径(こみち)のマテバシイ花✿
野鳥はカワラヒワ。鳴き声が鈴みたい♪
他にも園内見どころたくさんです。
探してみてくださいね。
お待ちしております。
それでは(^^)/