冬は花が少ない季節ですがよく観察して見ると
色んなところで花を見つけましたよ(^^)
1枚目の写真はタニウツギです
5月頃からピンクの花が咲きます。
2枚目の写真はドウダンツツジです
4月頃に白いスズランみたいな可愛らしい花を
つけます。また秋には紅葉がきれいです
3枚目の写真はシモツケです
6月頃からピンクの小さい花が集まって咲いています。
3種類とも写真に写っているのは全部果実の殻なんです
でも、こうやって見てると花みたいですよね~
花は花でも生花ではなくドライフラワーの方ですけど
ちなみにドライフラワーは自然の草や花、果実などを乾燥させ
観賞用にしたものだそうで、そうなると…
これも立派なドライフラワーになるのではないでしょうか!
皆さんも公園のドライフラワーを見に遊びに来てください
お待ちしております(^.^)/~~~
担当:K