2020年05月01日 お家で過ごそうプロジェクトのご紹介 ここ数か月、皆様には様々なお願いにご協力いただき ありがとうございます。 新潟市内の自然科学系施設を中心とした 「にいがたダイバーシティネットワーク」では、 不要不急の外出を控えている皆様に少しでも楽…
2020年04月29日 ハナミズキ こんにちは 今年のゴールデンウィークはおうちで過ごされる方も 多いと思いますので、お家でも自然や季節を感じられるように 今回も園内で咲いている可愛いお花をご紹介しますね メイン園路沿いで…
2020年04月26日 YouTube開設しました! 皆さん、こんにちは☂今日は雨です。 新型コロナウイルスの関係で予定していたイベントが軒並み 中止になったり、気軽に公園に遊びに来れない状態が続いて いますね そこで当公園では「YouTu…
2020年04月23日 遊具の使用について 新型コロナウィルスの感染防止のため、 園内遊具の使用を本日、4月23日から順次 禁止とさせていただきます。 利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
2020年04月22日 カラスにご注意 こんにちは! お楽しみいただいた桜(ソメイヨシノ)、 葉桜が多くなってきました。 遅咲きの桜(ショウゲツ)が咲いています。 今騒がしいのは、カラス。 流れ付近の柳では抱卵中ということもあ…
2020年04月19日 ばんざい!するクモ(苦手な方はご注意を) あたたかくなってきましたね。 公園やお家の庭でも色々な生き物が 観察できる時期です。 私は仕事の合間に公園のクモをよく 観察しています。 空のクモではなく蜘蛛のほうです。 嫌いな方も多いとは思いますが…
2020年04月15日 咲いた、咲いた🌼 こんにちは 今日も朝からお天気が良くて気持ちがいいですね 太陽の光を浴びながら、 気持ちよく園内を見回っていると、 カラフルに咲いたチューリップが目につきました 個人的には…
2020年04月12日 土日の新型コロナウィルス対策へのご協力ありがとうございました。 桜の開花時期は鳥屋野潟公園が最も活気に あふれる時期です。 しかし、今年は新型コロナウィルスの 感染症対策から皆様には数多くのお願いを 聞いていただき、大変ご不便をおかけしました。 また、今年は花見を…
2020年04月10日 さくらの開花期間のお願い 公園のソメイヨシノもついに散り始めました。 桜はそのはかなさも魅力の一つですね。 さて、今週末も新型コロナウィルスへの感染症対策から 3つの密を防ぐために皆様に以下のお願いがございます。…
2020年04月08日 ツバメと桜情報🌸 皆さん、こんにちは!昨日は暖かったですね(^^) 昨日の午前中にやっとツバメを撮影出来ました! 3月15日に来園者の方からツバメの情報が入ってから ちょこちょこ見かけてはいたんですが、中…