2020年08月02日 カンムリカイツブリの親子 こんにちは。今日も暑いです! 新堀橋や観察池から鳥屋野潟を見たら、なんと カンムリカイツブリの親子を発見しました! 可愛いですね~ 子どもは、まだ白と黒のしましま模様です!…
2020年07月29日 今年も始まるせみまつり!! 今年は雨の日が非常に多く、 真夏の雰囲気まで、もう少しといった雰囲気ですが、 そんなお天気にも負けずに、今年もバッチリ開催します 「せみまつり」 園内でセミの抜け殻を見つけて、 インフォ…
2020年07月28日 Youtubeチャンネル最新動画「運動前後のストレッチ」 鳥屋野潟公園Youtubeチャンネルに 新たな動画をアップしました! 今回は運動前後のストレッチについて です。 公園での運動前のウォーミングアップと クーリングダウンについてご紹介して います。 &…
2020年07月26日 雨でも鳥日和(ハクセキレイ、スズメ、キジバトなど) 皆さん、こんにちは。朝は雨が降っていましたね☂ そんな天気でも鳥はいます。そして意外と鳥日和でした! 撮影した野鳥たちはこちらです。はじめは右の写真から 1枚目の写真:ハクセキレイ(メイ…
2020年07月22日 日本庭園・せせらぎ清掃終わりました! 皆さん、こんにちは。今日も暑いですね☀ お待たせいたしました! 7/19~日本庭園とせせらぎ清掃のため水が無い状態でしたが 清掃が終了し、本日より稼働しております。 透き通ってキレイです。 そんな、せ…
2020年07月19日 梅雨の晴れ間の蝉とクチナシ こんにちは! 梅雨の晴れ間の今日、 ニイニイゼミが鳴いています。 小さくて丸い泥だらけの 抜け殻を見つけることができました。 木々の間からいい香りが漂っています。 「薔薇みたい」と、その…
2020年07月19日 Youtubeチャンネル動画アップしました!! 今回は「いけばな」の先生と 本来は公園で刈り取られる植物を 使っていけばなをつくりました! 普段はなにげなくみている植物でしたが とてもいきいきしているのだなと感じます。 とても貴重な経験となりました…
2020年07月16日 Youtubeチャンネル 越後の穴掘り名人とは?! Youtubeチャンネルに「越後の穴掘り名人」に ついての解説動画をアップしました。 みなさんはみたことあるでしょうか?? 今回は新潟県固有のモグラについて哺乳類の 博士からじっくりとお話をうかがいま…
2020年07月15日 どこにいるでしょうか 皆さん、こんにちは。今日も雨です。 まだ梅雨は開けそうにありません。 早く落ち着いてほしいです☂ こんな雨でも野鳥はいます。 ダイサギ、ヒヨドリ、スズメ、カルガモ、ツバメ… 他にも樹上に…
2020年07月12日 祝Youtubeチャンネル再生4000回突破 春からコツコツ動画を投稿してきた 鳥屋野潟公園Youtubeチャンネルも ついに動画本数が30を突破しました。 そして再生回数も4,000回を突破!! まだまだ頑張りますよ♪ 今回はここ最近アップした…