2021年07月04日 月の初めは「いきもの観察イベント」 こんにちは! 週末に開催された「いきもの観察イベント」の報告です。 まず、午前中は「ガイドウォーク」。 身近な生き物探しです。 クモやコガネムシ、ダンゴムシやハサミムシ、 ムカデやコオロギ、ショウリョ…
2021年06月30日 ハンゲショウ こんにちは 今日は深夜?朝方?に久しぶりの 雨が降りましたね 梅雨には入っているようですが、 しばらく降っていなかったので、 植物たちには恵みの雨となりました 晴れている日はとても気持ち…
2021年06月27日 週末のイベント☆彡 みなさんこんにちは 夏本番が近づいているのを ひしひしと感じるようなお天気が続いていますが、 いかがお過ごしですか お天気がいいので、最近は連日 公園にも朝から幅広い年齢層の方々が 遊び…
2021年06月23日 開花情報(キョウチクトウ、ノウゼンカズラ)と、おまけ(カルガモ、雨粒) 皆さん、こんにちは☂午前中は雨降りでしたね~。 それでも、園内は楽しいことだらけでした。 開花情報です! 多目的広場のキョウチクトウ(1,2枚目)、小公園のノウゼン カズラ(3枚目)が咲…
2021年06月23日 スズメの巣材観察 YouTubeチャンネル動画更新しました。 今回は鳥の巣観察シリーズです。 エナガ、メジロときて今回はスズメの巣を 観察しました。 スズメは身近な鳥ですが意外とその巣材を 観る機会は少ないのではないで…
2021年06月20日 イベントのお知らせ「潟キッズ 七夕飾り」、「公園スタッフを探せ!」 こんにちは! 週末は、「潟キッズ」開催しました。 7月7日の七夕に向けて、 七夕飾りを作りました カラカラのお天気が続きました。 ようやく梅雨入り。これからは雨が続きますが、 七夕は晴れ…
2021年06月17日 パークヨガ開催しました! 今日も暑かったですね☀ でも潟から風があり気持ち良かったです。 そんな中、平日のパークヨガを開催しました! 木陰を利用して、心身ともにリフレッシュ 普段意識して使っていない…
2021年06月17日 本日開催いたします。 本日、予定しておりますパークヨガは 10時から開催いたします。 ご予約の方は10時までに花見広場にお越しください。 また、熱中症の対策をお忘れなくお願い致します。 担当:K
2021年06月16日 昆虫(コシアキトンボ、アオスジアゲハ)と水 皆さん、こんにちは☀ 段々と熱くなってきましたが熱中症対策始めてますか? ハシボソガラスも暑そうに口を開けてました。 園内を巡視しているとコシアキトンボが飛んでいました! 右の写真 他に…
2021年06月13日 ナミテントウ、コシアキトンボ、アジサイ、サンゴジュ蕾、コゲラ。 皆さん、こんにちは☁今日は動くと蒸し暑い日ですね(^^; 園内を巡視していると、桜の木にいたナミテントウを 発見!可愛いですね~🐞 ナミテントウの他に上を見上げたらコシア…