2015年02月04日 まず咲きました 鐘木地区の「流れ」付近で 黄色くてチラチラしたものを見つけました 今年もまず咲きました、「マンサク」です 去年もブログで紹介したな~と振り返ってみると、 2月18日にご紹介…
2015年02月01日 季節のクラフト!! 今日は鐘木地区のレストハウス「四季彩館」で バードホイッスル(キジ笛・ウグイス笛)&バードコール を作るイベントを行いました 沢山の方にご予約を頂き、 とっても賑やかなイベントになりまし…
2015年01月28日 お休みのところすみません 今日は晴れましたが、鼻水が出る寒さでしたね 今日はトリムの森で土を盛る作業をしていました モグラの活動でデコボコになった所をならしたり、 他の場所に比べて低くなりすぎた所に…
2015年01月24日 イベント行いました! 今日はイベント2本立てでした ①午前中に「バードウォッチング」を行いました! 始めに、ハクチョウがV字になって飛行する秘密を コハクチョウの翼の標本を使って学び、いざ園内へ!! &nbs…
2015年01月21日 季節はずれだけど… 今日園内を巡回していると、ツバキの葉っぱに なんと…! セミの抜け殻がくっついていました 何がすごいのかというと、昨年の大雪に何回も 耐えてたんですよ!凄いで…
2015年01月17日 「餅つき大会」しました! 今日は午前中に、園内の「かめ吉田んぼ」で 去年収穫したもち米を使ってお餅をつきました!! 去年5月に行った田植えから9月の稲刈りまで、 一年間通してイベントに参加して下さった方々と 他の…
2015年01月11日 餅花を作りました 今日は鏡開き お正月の間飾ってあった鏡餅を食べる日ということで、 段々お正月気分も薄れてきましたね 昨日はレストハウス「四季彩館」で 餅花を作るイベントを行いました 「餅花…
2015年01月07日 ロウバイが咲き始めました 鐘木地区の新堀橋周辺では 「ロウバイ」の花がちらほらと咲き始めました❀ 花が少ないこの時期に開花するので 庭木や花材として珍重されていて、 正月花にも使われるそうですよ お…
2015年01月04日 パンダガモ みなさんはお正月はいかがお過ごしですか?? 今の時期、鳥屋野潟を見ると色々な種類のカモが 観察できます そこで、今日は比較的に見分けやすいカモ 「ミコアイサ」をご紹介します!  …
2015年01月01日 ~謹賀新年~ 明けましておめでとうございます。 寒い日が続いていますね 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私たちは寒さに負けず日々公園管理 を頑張っています 本年も「安全」・「安心」・「快適」 な公園を…