2022年11月20日 今の時期に咲いている花と花? こんにちは! 先日のblogでご紹介した 水辺の広場のジュウガツザクラは、 例年に比べ多く咲いているような気がします。 県立図書館様横、ベンチ付近でも 咲き出しましたので、 11月のジュウガツザクラを…
2022年11月16日 紅葉も終盤? こんにちは。 最近寒かったり暑かったりと日によって着る服に悩みますよね 公園の植物たちも冬支度終盤なようで、落ち葉も日に日に増えてきました 紅葉の見頃も今週がピークかな?と思ってます(多分…) &nb…
2022年11月13日 可愛いもの 皆さん、こんにちは。 今日は暖かいですね。午前中はワイシャツで過ごせました。 今回は私なりの「可愛い」と「きれい」なものを見つけ ました。 まずは「可愛い」から、右の写真3枚分。 どんぐ…
2022年11月09日 サクラサク…(ジュウガツザクラ) こんにちは! 水辺の広場にある ジュウガツザクラが咲きました。 10月を過ぎ、蕾が膨らみ いつ咲くかなぁと眺めていましたら、 11月8日🌸が3輪以上、咲きました。 「サク…
2022年11月06日 ウバメガシって、こんな木 こんにちは! 連日、多くの参加者様が インフォメーションセンターまで いらしてくださっている、 「どんぐりまつり」。 その中でも、なかなか見つけられない という方が多いウバメガシ。 今の時期は、 女池…
2022年11月02日 紅葉がきれいです。他、野鳥。 皆さん、こんにちは。 今、園内は紅葉がとてもきれいです! あちこち見上げるのがたのしいです。 見上げていると野鳥も色々観察できました。 順にシジュウカラ、コゲラ、オナガです。 上ではあり…
2022年10月30日 クリスマスカラー こんにちは! 今日は青空が出て、 ベンチで休息されたり、 どんぐり拾いをされている方が多いです。 ハロウィンが終わるともうクリスマス。 公園でも赤、緑、白の クリスマスカラーを見つけられ…
2022年10月26日 紅葉が綺麗ですね 皆さん、こんにちは。 今日も秋晴れで気持ち良かったですね☀ 園内もあちこちで紅葉が進みとても綺麗です。 色んな色で溢れています。 右の写真:ユリノキ、ブナ、ケヤキ 下記の写真:イチョウ、…
2022年10月23日 半分赤い こんにちは! 日ごとに赤くなる木々。 公園の木々も日々色づいています。 中でも、赤く熟した皮が割れ、 朱色の種がぶら下がる様子が目をひくニシキギ(錦木)。 この真っ赤な仮種皮は目立つので、 鳥を引き寄…
2022年10月19日 午前中に見た動植物(カワセミ、ヒガンバナ、ハナミズキ実、キバラヘリカメムシ) 皆さん、こんにちは。今日も気持ちの良い秋晴れですね☀ さて、午前巡視中に観察した動植物をご紹介します。 カワセミ(右1枚目) 下の写真で、どこにいるかわかりますか? 今回は鳴き声がしたの…