少し前から、園内の巡視中に「キィーキチキチキチ」と
凄い声で鳴く鳥がいます。
それは、もう凄い挑戦的というか鋭いというか…
一度聞くと、忘れられないくらい凄い声だと思いますよ^^;
そんな鳴き声を出すのは、モズですね
これは秋から冬にかけての縄張り宣言のために
ものすごい声で鳴いて敵を威嚇しています。
ちなみに、オスもメスも行いますよー
このモズの高鳴きですが天気予報のことわざにも
使われています。
「モズの高鳴き七十五日」と言って、初めて聞いたときから
75日後には霜が降りると言わているそうです!
そんなモズの高鳴きが聞こえたら、木の先端を見ると
たいてい見つかります
皆さんも園内に遊び来た際は
モズを探してみてくださいね(^.^)/~~~
担当:K