梅擬

今日は赤い実をつけて目立っている樹木をご紹介します

 

場所はしらべの小径から水辺の広場に差し掛かる手前くらいに

あります!

 

今は写真のように小さい赤みがいっぱい付いているので、

見つけやすいかと思いますよ

 

この樹木は「 ウメモドキ 」といいます

 

葉や枝振りが梅の木に似いているとか実が似いてるとか

諸説あるようです

ちなみに、ウメはバラ科ウメモドキはモチノキ科と科から

違う樹木です

 

葉が落ちても実だけは残っているので、昨年は11月頃まで

実だけは観察できましたよ(^^)

 

遊びに来た際は、どこが梅の木に似いているのかを観察して

みてください!

 

担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です