こんなイベントやりました!

楽しかったGWも、もう少しで終わりですね

皆様はどこかにお出かけされましたか?

昨日まではとってもいいお天気で、お出かけ日和でしたね

(今日はちょっと小雨がパラつく生憎のお天気ですが・・・)

 

 

公園ではGWに公園に遊びに来てくれた皆さんと一緒に

色々な工作イベントを楽しみました

とても盛り上がったので写真でご紹介します!

 

**************************************************

 

5/4は「竹で水でっぽうを作ろう!」を行いました

これは「水育」イベントという、当公園が毎月行っている

イベントプログラムの一つです。昔ながらの水鉄砲を作り

水遊びを楽しんでもらいました

 

この水鉄砲作りは、昨年も行った大好評イベントです。

今年も沢山の方にご参加いただきました!

作るのにちょっとコツがいるぶん、

上手に水が出たときの喜びはひとしおです。

最後はスタッフもびしょ濡れになり水遊びを楽しみました

 

*********************************************************

 

5/5は「こいのぼりキーホルダーを作ろう!」を行いました

当公園では毎月一度、季節に応じた工作を行っています。

今月は「こどもの日」のこいのぼりにスポットを当てて

工作会を行いました!

 

プラ板にこいのぼりの絵を描いてオーブントースターで

温めてキーホルダーを作りましたよ(^^)

(プラ板→プラスチックの薄い板のことです)

 

子どもたちは、オーブントースターで温めるときにプラ板が

ぐにゃぐにゃと元の大きさから4分の1の小ささになる

瞬間が面白かったようです(*^_^*)

 

~作品の紹介~

DSCF6451

DSC03963DSC03971

水玉模様や星の絵のこいのぼりなどかわいい

こいのぼりキーホルダーができました!

 

 

来月もクラフトのイベントを企画中ですので

お楽しみ!!

 

 

担当:R&K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です