こんにちは。8月中は、来園者の方に
アンケートの記入をお願いしました。
ご記入にご協力いただいた方ありがとうございます。
今回のタイトルはその中で「要望・意見」項目に
記入されたコメントの一つです。
自然を大切にする公園として、とても嬉しいコメントでした。
そこで、8月30日午後3時から4時のあいだで女池地区で
木陰になっている場所を撮影してきました。
残念ながら巨大パーゴラはおひさま全開です。
その潟よりのメタセコイアの林の中は木陰で、お二人の方がお休みでした。
しらべの小径はほぼ日陰です。
しらべの小径のベンチは一つをのぞいて、木陰の中でした。
木漏れ日が気持ちいいです。
展望台裏の細道もほぼ木陰です。
結婚式場入口のベンチもポプラの木で木陰です。
水辺の広場のベンチも桜の大木で木陰です。
展望台上のベンチの左2つは木陰の中です。
鳥屋野の路のベンチはマテバシイで木陰になっています。
メタセコイヤの林の下のベンチでは
よく瞑想している人をみかけます。
マンションが暑すぎるので、北向きの部屋が好まれるとのこと。
これからは、「木陰・日陰」がキーワードでしょうか?
木陰の散策には、体感温度を下げて涼しく感じる効果と、
ストレス軽減、気分の改善、血圧低下、
森林浴効果によるリラックス効果など、
心身の健康増進に役立つさまざまな効果があります。
ぜひ、女池地区で木陰の散策をお楽しみください。
では、ごきげんよう。
担当 TY