こんにちは
ここ数日強い寒気により、
新潟市でも大雪となりました。
皆さまのお住まいの地域は
大丈夫だったでしょうか?
最近よく耳にする
「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)」。
日本海側で大雪をもたらす現象。
線状降水帯の雪バージョンと
いったところでしょうか。
JPCZをニュースで聞くと
要注意です!!
今日の午前は晴れ間があり、
子ども達が雪遊びで賑わい
ました。
集めた雪を圧雪し、スコップで
山を作ったら子供たちが
集まってきましたよ~♪
園内の積雪状況です。
午後駐車場のスペースを1区画
除雪しました。
ビフォー
アフター
女池のスズメ達
通称:女池のすず(勝手に名付けました!)
今後、ひっそりと密着したいと
思います(笑)
潟では
今日は風がややあり、桜木町の
入り江にハクチョウが入り込み、
観察(50羽ぐらい)することが
できました。
今年は北帰行が早いので、
観察できると嬉しいです!
ぜひ、皆さまも今のうちに♪
それでは(^^)/
担当:AS