こんにちは!
薄い色のキリに似た花、キササゲが咲いています。
去年できた実(3枚目)がまだ少し残っています。
この花をよく見ると、
中央に向かって濃い黄色の線、
ネクターガイドがあります。
これは受粉のために昆虫を誘うサインとも言われ、
まさに花蜜への道標を歩むレールのようです。
そして、ヘクソカズラの花も咲き出しました。
万葉集には「クソカズラ」と呼ばれ歌われている
昔からなじみ深い草花ですね。
さて、
災害復旧工事による立入禁止区域の内、
出会いの丘(パーゴラ前)の規制が解除されました。
鳥屋野潟沿いの一部は規制中です。
禁止区域に侵入しないようご協力をお願いします。
担当:si