こんにちは
本日鐘木地区にて午前と午後に公園イベントの活動がありました。
今朝は少し冷えたので心配でしたが時間が経つにつれ青空も見えました♪
午前は公園散歩。現在見頃であるロウバイや冬芽など探しに今日は清五郎付近まで足を運びました♪ウメの花も開花が進んでいましたよ!
野鳥観察シーンがとても可愛らしかったです(*‘∀‘)
・
・
・
午後は生きものファンクラブです。こちらもいろいろ観察出来ました。
カマキリやジョロウグモの卵、野鳥はミサゴが魚を捕まえていました。
(一瞬のできごと・・写真撮れませんでした泣)
・
植物もたくさん観察でき、有意義な時間となりました♪
マンサク→「まず咲く」が由来
カワラタケ→屋根瓦みたい
ヒイロタケ→緋色(あざやか)
そしてサムネの写真はニワトコの葉痕(なにかの動物の子どもに似ている・・)
・
次回の公園散歩・生きものファンクラブはいずれも3月3日開催となります。
お待ちしております!(^^)!
担当:AS