どんぐり(ブナ)、マンサク(黄色・赤色)、ユキヤナギ新芽、カンヒザクラ蕾

こんにちは。今日は風が強いですね

 

園内を巡視していると、どんぐりを見つけました。

これはブナの実です。一般的などんぐりのイメージからすると

違和感があるかもしれませんが、これも立派などんぐりです

 

「しらべの小径」で咲いているマンサク、まだまだ見ごろで

綺麗です。

同じ園路に赤い色のアカバナマンサクも咲いています。

こちらは背景に馴染んで見落としがちですが、ぜひ

探してみてください!

 

潟沿いの「鳥屋野の路」では、ユキヤナギの新芽が

どんどん葉が広がり始めています。

これを見ると芽キャベツが食べたくなります。(私だけか?)

 

他に、園内で一番最初に咲くカンヒザクラの様子を

確認してみました。まだまだ蕾の状態です。

これから暖かくなると日ごとに雰囲気が変わるので

油断せず、日々確認していきたいと思います。担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です