こんにちは
今日は風もなく穏やかなお天気ですね
園内もどことなく落ち着いた雰囲気で、
朝から多くの方が足を運んでくださっていますよ
さて、今日は園内を歩いていて目についたものたちを
ざっくばらんにご紹介したいと思います
まずは、まだまだ見頃のロウバイです
黄色い花がひときわ目を引き、近づいていくと
甘ーい香りがするので、なんだか癒されます
園内を歩く方も、ロウバイを見つけて
足を止める方が多い気がします
次は、マンサクです
リボン状の独特な花びらが特徴的で、
ロウバイと同じく黄色い花ではありますが、
ロウバイとはまた違った可愛らしさを感じます
初春に楽しめる数少ないお花の一つです
こちらはサザンカです
さっきの可愛らしいお花たちとは打って変わって、
凛とした雰囲気を醸し出してます
個人的には、園内で咲く花の中でも品を感じる
お花のひとつです。
最後の写真はヒヨドリです
木の枝に首をすくめるようにしてとまっている様子が
とても可愛らしく感じて、見つからないように
こっそりと写真を撮ってみました
つぶらな瞳もとっても愛らしいです
まだまだ寒い日も多いですが、少しずつ春の足音も
聞こえてくる気がします。
毎日公園を歩きながら、日々いろんな変化を感じて
楽しんでいきたいなぁなんて思う今日この頃です
担当:Yume