新潟県では1月21日から新型コロナウイルス感染症に
関する「まん延防止等重点措置」が発令されました。
それに伴い当公園でも感染対策の強化(これまで同様)
をしていきます。
①公園利用について
駐車場や園内の一般的な利用に関しては
普段通りご利用いただけますが以下の
感染対策にご協力ください。
・3つの密を避けて行動しましょう!
密集、密接、密閉した環境には「近づかない」、
また「つくらない」ようご協力ください。
・マスクの着用にご協力ください。
人との距離が2m以内となる場合にはマスクを
着用するようにお願いいたします。
公園は十分な広さがありますので人との距離を
意識してマスクの着用にご協力ください。
・体調の変化を感じられた方は外出を控えましょう。
※倦怠感や風邪症状のある方、臭覚や味覚等に変化を
感じる等。
・こまめな手洗い、手指の消毒にご協力ください
②イベントについて(現段階における)
・屋内でのイベント:クラフト、潟キッズ等
1月21日~2月13日まで中止とさせていただきます。
屋内で3密を避けるのが難しいとの判断です。
楽しみにされていた皆様大変申し訳ありませんが
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
・屋外でのイベント:バードウォッチング、
ガイドウォーク等
3密対策をして実施する予定です。
・まつりイベント
予定通り継続します。
③屋内施設の利用について
レストハウス四季彩館については
そのままご利用いただけます。
現段階で決まったことは以上となりますが
今後状況に応じ、内容が変更になる可能性も
ございます。
皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
余談ですが当公園ではYouTubeチャンネルや
Instagram、Facebookページを通して
公園の魅力や面白いと思った話題を更新しています。
今回、この期間内はいつもよりも更新頻度を
高めていきたいとおもっています。
もしよろしければご視聴ください。
統括所長 浅野涼太