雨だからこその発見

皆さん、こんにちは!今日は朝から雨ですね☂

お正月休みもあけて、まだ身体や生活リズムが戻りきる前に

こんな雨なんて…と気分が下がる方も多いと思います。

 

園内では雨だからこそ見つけられたものがありました。

一部の木の根元だけ泡みたいなものがあり、はて、これは

なんだ?と思っていたら、雨が木の幹に伝って流れ落ちて

くるときに木の皮の段差で生じた気泡が集まったものだった

ようです!

 

雨が降っているおかげで発見できました(^^)

ブログでは写真のみで発見が伝わりにくいですが、

公園のInstagramやFacebookに幹に伝っている雨水の

動画をあげましたので、そちらをぜひご覧ください。

また、撮った動画を音を出して再生したらこれはこれで

森林浴みたいな感じでいい塩梅だなと思いました。

 

雨で気分が下がる時は、雨の音や雨の日だからこその

発見をすると、とても楽しい時間に感じると思います!

皆さんも何か“雨だからこそ”の楽しみを見つけたら

教えて下さ~い

では、今日はここらへんで失礼します(‘ω’)ノ担当:K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です