秋も深まり、美しい紅色の葉が景色を彩っています
少し前、同ブログで紹介したコマユミやモミジの葉が美しい
葉色で秋が深まりを感じられる景色を演出しています
さて、こんなにも美しい紅葉をみせてくれるモミジ…
カエデとの違いってなんだろう? って思ったことは
ないでしょうか?
聞いたことのある人もいらっしゃるかもしれませんが
この2種同じものなんです。紅葉するものがモミジで
染料を揉みだす「もみづ」が語源だそうです。
そして、その他のものがカエデと呼ばれています。
先日の台風にも負けることなく、冬へと移ろう季節の変化を
感じさせてくれる紅葉。ちょっとした休息時間の共として
眺めてみるのも楽しいのではないでしょうか
担当:M