春の陽気が続いていたと思ったら、
一気に寒くなって、またもや真冬モードですね
早く、本格的な春がやってきてほしいです
さて、先日園内を巡視していると、
なにやら園路脇から、カサカサっ・・・と音が。
なにかな?と思ってそーっと近づいてみると、
草むらの向こうから、
カラフルな羽の鳥がひょこっと現われました。
「キジ」です
普段「ケーンケーン」という大きな鳴き声は
聞きますが、なかなか姿は見せてくれません
桃太郎のお供として有名なこの鳥。
実はとっても臆病者なんです
なので、人通りがあると
なかなか姿を見せてくれないんです
けれど、今回はどうやら油断していたようで、
お目にかかることが出来ました
気づかれないようにそーっと近づいて写真を撮影・・・
のところまでは良かったのですが、
この後すぐに気付かれてしまい、
あっという間に逃げられてしまいました
残念・・・。
ちなみに、
このカラフルで美しい羽をもつのはオスだけで、
メスは茶色い羽の結構地味な姿をしています。
オスとメスどちらも見れたら、
相当ラッキーかもしれません
是非みなさんも、ひっそり気配を消してキジを
探してみて下さい
担当:Yume