2022年04月03日 今年度初イベント こんにちは 新年度最初の週末、皆さんいかがお過ごしですか 公園には朝から多くの方が足を運んでくださっています 暖かくなってきて、 いよいよ公園シーズン到来といった雰囲気です さて、そんな…
2022年03月31日 桜開花期間中の園内でのご利用についてお願い 今年のお花見も新型コロナウィルス(COVID-19)への 感染対策から散策でのお花見をお勧めいたします。 その上でさらに皆様にお願いがあります。 お花見期間中は毎年多くの方が公園に訪れ、屋外であっても…
2022年03月30日 タンポポ、 皆さん、こんにちは。 足元を見るとタンポポ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウなど 色々咲き始めてます❀ ヒイラギナンテンも咲いてますよ~。 花だけでなくシダレヤナギも芽吹いてき…
2022年03月27日 「潟キッズ~石けんづくり~」開催しました!! こんにちは! どうも、お久しぶりです。 「四季彩館」では、 「潟キッズ」を開催しました 手洗い習慣を楽しむために、 自分で石けんを手作りしましたよ。 押し花を飾ったり、 自…
2022年03月23日 三寒四温の毎日 皆さんこんにちは ここ数日、また冬に逆戻りしたかのような冷え込みですね。 先日はすっかり春の雰囲気の暖かさでしたし、 こんな風に三寒四温を繰り返しながら、 本格的な春を今年も迎えることになりそうです …
2022年03月20日 (2月のまつりイベント)その後と(お花見)その前と。 こんにちは! 2月開催の「冬芽葉痕まつり」ご参加、 ありがとうございました。 その後、変化の著しい冬芽をご紹介します。 1枚目はニワトコ、 2枚目はアジサイです。 青々とした新芽が出てき…
2022年03月18日 ハクチョウの日(最終日) 皆さん、こんにちは。 今日は金曜日、ハクチョウの日です! ハクチョウもほぼいなくなり、残っている子は 何かしらの事情で帰れないであろう…ということで 今年度のハクチョウカウント調査は本日が最終日に な…
2022年03月17日 地震発生に伴う巡視点検実施 昨日23時36分ごろ宮城県沖を 震源とする地震が発生いたしました。 地震の発生に伴い女池地区・鐘木地区の 巡視及び点検を実施いたしました。 現段階では異常は確認されませんでした。 しかし…
2022年03月16日 4月に入る前の作業 こんにちは! 春がもうすぐそこにやってくる感のある、 今日この頃です。 4月に入ってのお楽しみ「せせらぎ」。 今週から、この看板を目にされた方も 多いと思います。 来たる4月に向け、日々…
2022年03月13日 イベント開催しました 皆さん、こんにちは。 今日は午前中にバードウォッチング、 午後に生き物観察&プロジェクトワイルドのイベントを開催 しました。 バードウォッチングでは、35種類の野鳥を観察することが でき…