2023年05月05日 チューリップ🌷球根掘り上げ体験 こんにちは! 本日5/5(金)、急な告知にも関わらず 球根の掘り上げ体験に多くの方から ご参加いただきありがとうございました。 みなさん、宝探しだ!と言いながら チューリップの球根を 掘り上げてくださ…
2023年05月03日 花・野鳥 皆さん、こんにちは。 連休の前半はいい天気が続きますね☀ 園内の動植物たちも色々楽しめますよ~。 白い花たちが続々と咲き始めました。 ①サワフタギ ②ヒメウツギ ③ナナカマド  …
2023年04月30日 雨の公園もいいかも? こんにちは トップの写真はメイン広場の隅にあるフジ 今朝の雨が心配でしたが 綺麗に咲いています! その下がヤマツツジ こちらも綺麗な色ですね~ ※下は別日に撮った写真です …
2023年04月26日 4月2回目の「潟ハブ」開催! こんにちは! 今日の潟ハブは、 多くの方から参加していただきました。 ありがとうございます。 公園内で見つけた草花や、 持ち込んでいただいたもの利用した アロマワックスバーづくり。 ほのかた香りに包ま…
2023年04月23日 探鳥会 皆さん、こんにちは。 今日はとても過ごしやすい天気ですね☀ 朝は、野鳥の会新潟県と共催の探鳥会イベントがありました! コガモなどの冬鳥から、夏鳥のツバメやアカハラ、一年中見ら れるシジュ…
2023年04月22日 潟キッズ開催しました! こんにちは! 少し風が強かったけれど、 やっぱり外は気持ちいい!! ということで、 4月の潟キッズは草花を探して、 自然をぎゅっととじこめた 「草花のオーナメント」を作りました。 素材はほとんど同じな…
2023年04月19日 お花見ヨガ参加者募集中・八重桜・カイツブリ 皆さん、こんにちは。 今日は過ごしやすい天気ですね☀ 前回ご紹介した八重桜ですが、まだまだ綺麗です🌸 ▲スマートフォンのパノラマ機能で撮影してみました。 そ…
2023年04月16日 八重桜が満開です。 皆さん、こんにちは ソメイヨシノは散ってしましましたが、 八重桜は満開になりました。 ピンク色の花がとても綺麗です。 他にもハナミズキも開いています。 潟の方を見るとカルガモの求愛行動がみれました。 …
2023年04月12日 オオバン・キジバト・モズ・カワウ・ヒヨドリ 皆さん、こんにちは 今日は雨が降り少し寒かったです。 オオバンは咥えていたヨシの葉をおいしそうに食べていました。 キジバトも枯れ葉をずらしてエサを探していました。 他にもモズやヒヨドリ、カワウなどの野…
2023年04月09日 桜の絨毯 皆さん、こんにちは。 桜は、昨日の雨や風で散りました🌸 今は桜の花びら絨毯になって綺麗でした! ほんの少しだけ花びらが落ちていないものもありますので 角度を選べば、まだ花も楽しめます …