2014年06月03日 この花の名前は…? 夏のように暑い日が続きますが、夏バテはしていませんか? 園内では暑さに負けずに色々な花が咲いていますよ! 今日は右の花についてご紹介します→ → → いきなり…
2014年06月01日 木の名前を調べました 以前ブログで紹介した新潟大学学生ボランティア (いきものサークル ふかみどり)の皆さんが、 また園内にある樹木の名前を調べに来てくれました (以前の記事はこちら ) 冬の間…
2014年05月28日 スイレン(ヒツジグサ) 昨年もブログでご紹介しましたが、 今年も清五郎観察池では スイレン(ヒツジグサ)が咲いています! 花は、開閉を繰り返し 未(ひつじ)の刻(14時ごろ)に 花が開くことから名…
2014年05月25日 シャボン玉を飛ばそう♪ 今日は、天気がよかったため たくさんの方が多目的広場で遊んでいました! みなさんに、もっと公園で楽しんでもらおうと スタッフが手作りのしゃぼん玉液と モールで作ったフレーム…
2014年05月21日 梅が咲き始めました 梅といっても、春先に咲くおなじみの「梅」 ではなく、「シャリンバイ」という木の花です 漢字で書くと「車輪梅」 梅に似ている花が咲き、枝先に葉が 車輪のようにぐるりと集まって…
2014年05月18日 花植え体験を行いました✿ 17日・18日と花壇の花植え体験を行いました! 50名以上の方にご参加いただきました!!!!! ありがとうございました^^ 今日植えてもらった花は アゲラタム…
2014年05月17日 花植え体験✿ 本日は、花植えイベントを行いました! 寒い中でしたが、ご参加いただき ありがとうございました^^ 今日植えた花は 「ニチニチソウ」 「ベゴニア」 「メランポジウム」 &nb…
2014年05月14日 鐘木地区 工事のお知らせ 鐘木地区の工事のお知らせです ●大型車駐車場の改修工事について 6月28日(土)までの期間、大型車用駐車場内において 老朽化に伴う改修工事を順次行っています。…
2014年05月11日 こんなイベントやりました! 今週末は、2つイベントがありました! 10日(土) 「バードウォッチング」 朝は風が強かったため野鳥がいるか心配でしたが 24種も確認できました!! コムクドリやツバメ、オオヨシキリなど…
2014年05月08日 田植え準備 第2段! 今日は、日差しが痛いぐらいに晴れてますね^^ こんな天気のいい日は、田植え準備に精が出ます!!! 田植え体験イベントも今週末に控え、最終調整です! スタッフが裸足で入り、固…