2015年09月09日 だれがおいたのかな? 朝晩の気温が低くなって、もうすっかり秋ですね 鐘木地区にある野鳥観察舎「鳥観庵」の窓枠に、 先週から可愛い実が置かれています これは「トチ」の実ですね~。 クリのような美味しそうな見た目…
2015年09月06日 秋らしい工作を行いました 今日は生憎の雨模様でしたが、 鐘木地区「四季彩館」内で工作イベントを行いました 今月の工作は、21日(月)の敬老の日を意識して 「秋のフォトスタンドをつくろう!」という内容です &nbs…
2015年09月02日 五十嵐小学校にお邪魔しました 今日は秋の校外学習「なかよしチャレンジ2015」で 鳥屋野潟公園に来てくれる予定の五十嵐小学校さんに お邪魔して、鳥屋野潟や公園についてお話をしてきました 鳥屋野潟公園の四季折々それぞれ…
2015年08月30日 カンムリカイツブリ!! 最近、涼しくなってきました(^O^)/ もう夏もおわりですかね~ もう少しすると渡り鳥たちが公園で みられるはずです!! きたる渡りの時期に備えて練習がてら 園内にバードウォッチングへ …
2015年08月26日 稲穂 みなさんも気になっている頃だと思う(?) かめ吉の田んぼの最新情報です! 5月の田植えから約4か月…だいぶ稲が成長しましたよ! 写真を見てください!! 花が咲いてから3週間…
2015年08月23日 ナイトウォーク!! 昨日の夜はナイトウォークイベントがありました!! 夜の公園には昼間お目にかかれない生き物がたくさん います(^O^)/ そんな生き物たちを参加者と一緒に観察しました。 今日はその内容の一…
2015年08月19日 ムクゲ 鐘木地区の園内ではミニハイビスカスみたいな 花が咲いていますよ(^^) この花の名前は「ムクゲ」です! 場所はメイン園路からせせらぎに入って、屋根付きベンチの すぐ隣で咲いています❀ &…
2015年08月15日 昆虫標本つくり体験! 今日は午前中に「昆虫観察会」と「昆虫標本作り」の 2つのイベントを行いましたよ\(^o^)/ 始めに「昆虫観察会」ということで昆虫を探しに園内へ 観察会中盤でまさかの豪雨に遭遇 でも、ア…
2015年08月12日 セミ祭り中盤編!! 今日も園内はセミたちの鳴き声で あふれていました(^O^)/ 辺りの木を見るといたるところに セミの抜け殻が付いています。 今、この抜け殻を手に 鐘木インフォメーションセンターまで 来て…
2015年08月09日 イベント3つ行いました(^o^)丿 今週末もイベントが盛り沢山でしたよ 1つ目は「あつまれ!潟キッズ!!公園たんけん隊!」 このイベントは土曜日の午前中に行いました(^^) 今回はセミの抜け殻探しやセミクイズ…